
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外来語とか,カタカナ英語というのは結局日本語ですから,英語の実際の発音通りでなくてもよいのでしょう。
英語の発音通り正確にカタカナで表記すれば,「マニジャ」となるでしょう。英語の-er-や-ar-の発音はアクセントがあれば「アー」,なければ「ア」に近いでしょう。最近,「コンピュータ」と表記することが多いのは,computerの-erにアクセントがないからです。そう考えると,「マネージャ」というのが今後のすう勢だと思うのですが。No.4
- 回答日時:
ためしに主だった新聞社サイトで検索してみると
(マネージャはすべて最下位のため省略)
朝日新聞では「マネジャー」367件対
「マネージャー」76件で「マネジャー」の勝ち
毎日新聞でも164件対9件で「マネジャー」の勝ち
日経新聞でも163件対129件で「マネジャー」の勝ち
これは共同通信が「マネジャーと書きます」と決めていて
配信を受ける都合上、合わせているためかと。
より正しくは、3番さんの「マニジャ」でしょう。
No.1
- 回答日時:
コンピューターとコンピュータなど、外来語のカタカナ表記は紛らわしいですね。
「正しい」というのとは少し違うかもしれませんが、テクニカルコミュニケーター協会の「外来語(カタカナ)表記ガイドライン 長音符号編」によると、ご質問の例ではマネージャーが採用されているようです。
マニュアル作成等をされている方々の協会のようですので、参考になるのではないかと思います。
参考URL:http://www.jtca.org/katakana/#katakana_pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字について
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
英語のスペル
-
年号の読み方
-
レオナルドのニックネームで最...
-
人生相談の「相談者」
-
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
英語のリスニングで(主に女性...
-
人の名前のローマ字表記について
-
シンドバッド(Sinbad)はなぜシ...
-
円マーク ¥は英語で何と読みま...
-
タイムスとタイムズ
-
日本語の語尾の「です」は英語...
-
この英語の読み方をカタカナで...
-
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
ブレーキの語源
-
この英語力で外国人に何とか伝...
-
これからの人生は幸せしかない ...
-
「ゆう」という名前の表記方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人の名前のローマ字表記について
-
ローマ字について
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
マネージャーとマネージャどっ...
-
円マーク ¥は英語で何と読みま...
-
レオナルドのニックネームで最...
-
「ゆう」という名前の表記方法
-
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
「らぶ」「らびゅ」の違いを教...
-
英語のリスニングで(主に女性...
-
自分の名前の英語の書き方がわ...
-
リリカ という名前を英語にした...
-
英語のスペル
-
タイムスとタイムズ
-
日本語の語尾の「です」は英語...
-
インターフェイスとインターフ...
-
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
接客での英会話~ワンオーダー制~
-
シンドバッド(Sinbad)はなぜシ...
おすすめ情報