A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
計量単位令
(制定:平成4年政令第357号、最新改正:令和元年政令第6号)
別表第一 (原文縦書き)
物象の状態の量: 長さ
計量単位: メートル
定義: 真空中で一秒間の二億九千九百七十九万二千四百五十八分の一の時間に光が進む行程の長さ
ということで、光速は
299 792 458 m/s
= 1 079 252 848 800 m/h
= 1 079 252 848.800 km/h
すなわち
秒速 2億9979万2458 メートル
時速 1兆0792億5284万8800 メートル
時速 10億7925万2848.800 キロメートル
No.3
- 回答日時:
秒速30万km、1秒間に30万km進むので、
1時間(3600秒)には30万×3600km進みます。
なので、時速に直すと、
時速30万×3600km
=時速108000万km
=時速10.8億km
No.1
- 回答日時:
光速度はだいたい、完全な真空中では、光の粒子「光子」は、秒速29万9792km、つまり時速10億7900万kmで進むと覚えておけば良いと思います。
音速。マッハでだいたい1.200kmです。
=1.07925285 × 109 キロメートル/時
光速 キロメートル/時
1 c
1079252848.80 kph
2 c
2158505697.60 kph
3 c
3237758546.40 kph
4 c
4317011395.20 kph
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 アインシュタインのアッカンベー相対論信者の洗脳を解くにはどうしたら? 5 2022/10/17 07:16
- 物理学 超光速迎撃ミサイルを発明しました 9 2022/10/05 13:57
- 物理学 光より早くものが この大宇宙には存在しない 証明として 25 2022/07/26 19:03
- 物理学 特殊相対性理論の時間の遅れについて。 この赤線の部分が分かりません。 なぜ光の速度が同じだと車の人は 3 2022/11/26 21:27
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- 物理学 【光の速度を超える乗り物について】 光の速度を超える乗り物はできないという前提?みたいなの聞いたこと 3 2022/11/07 20:56
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- 物理学 一般相対論の時空は何処から来ましたか? 1 2022/10/20 20:29
- 宇宙科学・天文学・天気 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです 5 2022/09/26 01:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDと蛍光灯について
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光の回折 図は超音波による光の...
-
「光のどけき春の日に…」の意味...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
物質の屈折率と密度の関係
-
3枚の偏光板のこと
-
真空中で光が伝わる理由
-
虹の足についての質問です 乾麺...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
光速度は不変なのでは…?
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
光速
-
光と音の伝わり方
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
おすすめ情報