dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット回線を、ソフトバンク光かJ:COMか、悩んでいます。
賃貸マンションです。

現在はJ:COMの320M(くらい)+メッシュWi-Fiを使っていて、通信速度は早くて問題ありません。
ですが、携帯電話家族3台がワイモバイルなので、ソフトバンク光にすればおうち割で安くなる、とソフトバンクで勧められました。

子供の自宅タブレット授業もあり、テレビよりネット通信環境重視なので、何より遅くて滞るのが困ります。ソフトバンク光に変えても問題ないなら、トータル安くなるので変えたいと思っています。

J:COMの人が、ソフトバンク光はフレッツ光の電話回線で、お宅のマンションは100Mしか来ていないので、今のJ:COMより遅くなるのでは?と言っていました。

●M(メガ)という単位は、ケーブルでも光でも、大きさを比べる単位として共通と思っていいのですか?(素人で申し訳ありません)
●それならばやはり、ソフトバンク光が早いと言ってもマンションの問題で100Mなら、J:COMの方が良いですか?
●ソフトバンク光には「光BBユニット(Ipv4PPPoE)」という機種が必須オプションでついていますが、これがあると、マンションの100M以上のパワーになるということですか?もしそうなら、今までのJ:COMのように問題なくサクサク使えるのでしょうか?
●IPv6IPoEというのにすれば、さらに早いとネット情報で読みましたが、まだ手元に光BBユニットがないので、対応機種かは不明です。

色々調べて考えたのですが決めかねています。
使ってみないとわからない!と両方から言われます。ソフトバンク光にして、遅ければ8日以内のクーリングオフもできますが、手続きがややこしそうなので、ソフトバンク光の不安率が高ければ、工事前にキャンセルしてしまいたいです。
J:COMにはもう今月末解約の話はしていますが、今月中か、機材撤去日の9/10までに解約をキャンセルすれば継続更新可能、となっています。

もう一体どうしたらいいのでしょうか。
詳しい方どうかアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • J:COMの現在の実測値

    「インターネット回線を、ソフトバンク光かJ」の補足画像1
      補足日時:2021/08/24 20:39
  • HAPPY

    皆様、ありがとうございました。
    皆様に色々と教えていただき、やはりソフトバンク光よりも今のJ:COMの方が絶対良いだろうと思いましたので、ソフトバンク光の工事はキャンセルし、J:COMの契約継続をしました!
    明後日に子供がズームで授業をするらしく、WiFi大丈夫?と言われまして、危うく子供からの大クレームを受けるところでした。
    本当に皆様のおかげで難を逃れることができました。感謝致しております。

    マンションの光ファイバーの仕組みや、実測値、上がり下がりなど、今回たくさん知識を得ることができたことも、とてもよかったと思います。

    また、どの方のご意見もとても嬉しく、ベストアンサーを決めることはできませんでした。

    では、問題は解決しましたので、締め切りとさせていただきます。
    ありがとうございました。

      補足日時:2021/08/26 10:31

A 回答 (5件)

JCOMの320Mは、上りは10Mですよ。


オンライン授業で、上りの速度がどの程度必要か知りませんが、
会社などでのオンライン会議では遅すぎて使い物になりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そぉなんですね、、
子供に確認しましたら、今のところは、配信されている動画を見て勉強する、のみらしく、オンライン授業とまではいってないようでした。

この先コロナでその可能性もあるのかと考えますが、その場合はもう今のままでも遅すぎる、ということですね(涙)
学校からオンライン授業の話が出たら、そう伝えようと思います。

お礼日時:2021/08/24 20:46

>●ソフトバンク光には●ソフトバンク光には「光BBユニット(Ipv4PPPoE)」という機種が必須オプションでついていますが、これがあると、マンションの100M以上のパワーになるということですか?(Ipv4PPPoE)」という機種が必須オプションでついていますが、これがあると、マンションの100M以上のパワーになるということですか?



質問内容から判断しますが、マンション各部屋に光ファイバーを直接引き込む方法でなく、マンション全体で1本の光ファイバーを共有するタイプだと推測されます、各室にはVDSLという方式で配線されますから、「光BBユニット(Ipv4PPPoE)」設置されませんし、関係ありません。

>現在はJ:COMの320M(くらい)
実測でその数字が出ているならJ:COMが良いでしょうか、実測値ですか?公称値ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「マンション各部屋に光ファイバーを引き込むのではない」J:COMの人も同じことを言っていました。その場合は光BBユニットは関係なかったのですね。

実測値をアプリで調べてみました。
ダウンロード 218.65Mbps
アップロード 9.82Mbps
と出ました。
これは、どんな感じなのでしょうか?

ソフトバンク光にはしないほうが良いと思われますか?

お礼日時:2021/08/24 20:35

マンションの光回線が100Mbpsが上限なら、ソフトバンクはそれ以上は速くならないと思います



ただ、IPv6 IPoE + IPv4の技術で通信を高速化させているので、それが使えれば遅くて使えないということにはならないかもしれません、ほぼ上限の100Mbps辺りをキープできる可能性はあるかもしれない

でも使ってみないと答えはでないので、そこは博打になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、やはり、ソフトバンクだと100M以上にはならないんですね。ではJ:COMの現状の方が確実に速い、ということですよね。

先程光BBユニットが届きました。開封していませんが、「EW2.3」と書いてあります。
これはIPv6IPoE+IPv4に対応しているとしても、それでもMAX100M、で、今のJ:COMの方が速い、という結論ということですよね。

博打は弱い方なので、後で泣きそうな気がしてきました、、

お礼日時:2021/08/24 20:07

賃貸マンションでネット回線は自由に選択工事が出来る物件なんですか?


賃貸契約した不動産屋さんに確認したほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
J:COMとフレッツ光が元々入っているマンションなので、どちらかは自由に選べるんです。でもフレッツ光で100M以上にするには、マンション所有者に確認して工事云々、、となるらしいので、そこまでするつもりはないのです。
賃貸なのでやっぱり、範囲内でするのが無難ですよね。

お礼日時:2021/08/24 20:00

100%ソフト光は辞めた方が良い。


No1遅い半年前くらい話題になってた。
今は少しは改善されたもかもだけどネットでは辞めた方が良い圧倒的。
間違いなくJ:COMの方が速い
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そぉなんですね、、ソフトバンク光とても不安になってきました。
いいねされてる方もいますもんね。
率直なご意見、響きます。

お礼日時:2021/08/24 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!