dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度今月末に引越しする事になりました。
引越し先のマンションはLAN配線方式みたいです。
(管理人さんに確認した訳ではありませんが、設定サポートの仕事してるんで設備情報はちゃっかり確認出来たりします/笑)
で、申し込みをしてから実際に開通するまでの期間って、最短でどれ位なんでしょうか?
1週間2週間ネット繋げない期間があるのは嫌だなと思い、でもマンションの管理人さんにお断りもなしに契約はしちゃいけないですよね・・・・?
引越ししたその日のうちに開通って可能でしょうか?
今まで一戸建て暮らしだったもので、マンション事情がよくわかりません。
申し込みをする前にマンション管理人さんにインターネット繋ぎたい旨をお話する必要ありますか?
というか、マンションタイプの場合って、申し込みは自分でやるのですか?
それとも管理人さん経由での申し込みという形になるのですか??

何かクエスチョンマークばかりで何が聞きたいんだか訳わからない事になってますが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

引越し先のマンションにBフレッツマンションタイプが導入済みならば、1週間ぐらいで開通可能です。


ただ、VDSLをつなげる工事(立会要)が必要な為、その関係で日程の調整が必要です。
引越しの日がまだ先ならば、先にNTTに申込んで、工事日を引越しの日にしてもらってはどうですか。工事事態は30分程度だと思います。

基本的にはマンションタイプが導入済みの場合は、管理人の許可は要らないと思います。ただ、物件によってはいるのかも知れません。

申込に関しては、116に電話すれば大丈夫です。又は、新聞チラシ等に記載されているフリーダイヤルにかけてもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

1週間位ですね。
一応管理人さんにも申し込む旨は前もってお話しようと思います。
申し込み自体はお店でしようかと思ってます。
ISP契約もこれからなので。

お礼日時:2005/04/06 15:56

LAN配線式ということは、既にインターネットサービスの設備があるということだと思いますが、それがBフレッツマンションタイプということでよろしいでしょうか?



その場合は既に設備は出来ていますので、マンションタイプの宅内工事(マンションの共用部分にある設備からあなたの部屋までの工事。とはいえLAN配線があるとのことですから事実上は開通試験のみだと思います)の手配だけです。4月はNTTも忙しいですので、申し込みすぐの工事とはいかないかも知れませんが、早めに手配しておけば開通日は引っ越し当日でも可の可能性もあります。

また、既にBフレッツの設備のあるマンションの場合、申し込みはあくまであなたとNTTの間のことで、管理人は関係ありません。宅内工事の際にマンションのMDF室(電話関係のNTTの装置がある部屋)にNTTが入室する必要があり、その部屋の鍵は管理人が持っている場合があると思いますので、念のために工事日が確定してからマンションの管理人に「○○日にNTTの方が電話工事に来ると思いますのでよろしくお願いします」と声をかけておけばなお良いでしょう。

以上は「既にあなたのマンションにBフレッツマンションタイプの設備がある場合」の例でした。もしBフレッツマンションタイプの設備がマンション自体に来ていない場合は、まずBフレッツマンションタイプの工事について、大家さん(分譲マンションの場合は管理組合)とNTTの間での話し合いが必要ですので、あなたとNTTの間の話だけでは済まなくなってしまいます。
もし自信がないようであれば、まず管理人に電話で問い合わせてみるのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

Bフレッツマンションタイプの事です。
言葉足らずですみません。
一応申し込み前に一度、前もって管理人さんに申し込みの旨をお話しておこうと思います。
やはり開通工事の日まで1週間位手続き等でかかるみたいなので、早めに申し込みたいと思います。

お礼日時:2005/04/06 16:03

Bフレッツなどの工事が必要なものは、大家さんや管理会社の許可が必要です。


ただ、あなたが許可をもらう必要はなく、NTTなどが交渉に当たります。
マンションタイプのBフレッツがひかれているところなら、申し込めばすぐに使えるのではないでしょうか?

一応、はじめから申し込む場合なら2~3ヶ月かかるのが普通です。
一度ひいたことのあるところにひく場合は、かなり時間は短縮されるみたいです。この場合、他社をひいたという実績でもいいそうです。

申込先は、したことがないのでわからないのですが、116に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

既にMDUはある状態なので、工事自体はMDUの配線をちょいとする程度だと思います。
申し込みをしてから実際に工事するまでの期間がどれ位なのかが知りたかったのです。
そんなにかからないと思ってもいいのでしょうかね。

お礼日時:2005/04/06 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!