dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェブカメラ搭載のWindows10ノートが複数あるのですが、
機種によって、カメラでの顔認証によるログインが出来るのと出来ないのがあるのですが何故でしょう?
同じOSでもハードウェア起因によるものでしょうか。
もちろん同機種での不具合の話ではありません。
メーカーも型番も異なる機種間での話です。
ご存じの方、教えてください。

A 回答 (6件)

Windowsパソコンで顔認証ができるのは、Windows Hello に対応したカメラが内蔵(または外付け)されている場合のみです。

Windows Hello 対応カメラは、近赤外線を使って顔を撮影していますので、普通のUSBカメラでは実現できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つまり近赤外線に対応した外付けカメラ(そんなのがあるのか未確認ですが)があれば、
Windows Helloでのログインが出来なかったノートでも顔認証ログインができる様になるということですね。

お礼日時:2021/08/25 10:28

No.5:追記



はい、そうです。Windows Helloに対応したカメラでしたら顔認証が可能です。

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-cm02/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕様に赤外線カメラと記載があるのが判断基準ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/25 12:55

恐らく対応カメラをつければ出来るようになります


でも、それはそれなんか嫌ですよねw
ノートだと外付けカメラは持ち運びの邪魔になるだろうし、まぁ宅内で使うぶんにはそんなに動かさないから良いでしょうけど
USB接続の指紋認証機を買ってHelloを使うってのも手だけど、それも邪魔なのには変わりないしなぁ、という感じです
    • good
    • 0

ハードウェアが要件に達していない可能性もあります


怪しいのはカメラの能力ですか、設定でWindowsHelloを起動して「顔認証と互換性のあるカメラが見つかりませんでした」と言われたら、カメラがあかんということでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今試したら、それ言われました。
内蔵カメラに優劣あるんですか?
同じ入力デバイスだと思ってたのですが。

PC本体の問題ではなく、対応したUSBカメラをつければ顔認証出来る様になるのでしょうか?
カメラが2個になっちゃいますが。。。

お礼日時:2021/08/25 09:12

顔認証ソフトが入って無ければ無理!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

OS標準の機能のことなんですけど。。。
Windows HALLOでしたっけ?

お礼日時:2021/08/25 07:47

そのソフトウェアが入って無い。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!