dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の9割は若者言葉を使っていて流行にも敏感ですので馬鹿ですよね?

A 回答 (4件)

馬鹿です馬鹿で申し訳ありません。

    • good
    • 0

若者言葉は時代ごとに現れてはほとんどが淘汰されるものです


それでも若者は常にあたらしい言葉をつくっては、
保守的な時代にチャレンジしているのです。
場合によっては新しい言葉は定着して、日本語の新陳代謝が
すすんでいます。

つまり若者は時代のイノベーターだといえるでしょう。
    • good
    • 0

偏見でしかものこどを考えられない奴の方がよっぽど馬鹿。

そしてなぜ、高校生だけに断定する?
流行に流されてばっかりは、馬鹿かもしれないが、流行を馬鹿にするやつも周りの考えを受け入れられない馬鹿。
    • good
    • 1

高校生の9割は偏差値65以下なのでバカです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!