
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
若い頃に繰り返し学んだことは記憶に残ります。
いつからでも次の機会に役立てることもできます。
目指していたところではなく、思わぬ環境に身を置くことになったとしても、今の時代は、目標達成のための方法も情報もその選択肢も多種多様にあり、それらを選択するのも自分で決めることができます。お金をかけなくてもさらに伸びる、成長する方法の賢い選択をされることです。
これまで学んで記憶された学習能力に加えて、色んな経験を積むことで、言語、理解、洞察、社会適応、コミュニケーションなどの身についた能力も消えることはなく記憶に刻まれます。
受験に失敗したことが、功を成すこともあります。
自分はその道ではなかったけれど、遠回りしたかもしれないけれど、あの時の失敗も含めて、色んなことを乗り越え成長した今の自分がある、と思える日がくるといいですね。道は一つではないということです。
No.9
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
例えば、英語を話せない人だって、
I have a pen.
は分かっても、
I am a pen.
なんて言いませんよね?
英検であれTOEICであれ、合格できなくてもor良い点数でなくても、要するに外国人と会話が成立しちゃえば言い訳ですからね。
ただ、経験上、簡単に取得できる物は、継続的に使い続けないとすぐに忘れます(笑)※例:私は介護の介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を持ってますが、実務としてはほぼ使ってないので、資格だけを有しててただの無知状態ですw
No.8
- 回答日時:
「必死で勉強した」と云う事実は残ります。
その事が 後の人生に 役立つかもしれません。
又、失敗したと云う事が、次の挑戦の仕方の
考えかたに 役立つでしょう。
「ドブに捨てた」と思うようでは、
この先も ドブに捨てる 事があるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
苦労してなくて何が悪いの?
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
浪人生への誕生日メール
-
履歴書の内容を勝手に…
-
フリーターだからできること
-
受験が近いからって恋人LINE返...
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
悩みのようなものです
-
高3が進路について質問します。...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
不安でたまりません。 20代後...
-
クラスの雰囲気が真面目すぎる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
浪人するから、と断られました。
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きな男子と勉強することにな...
-
一人暮らし、やめたいです。
-
最近受験を理由に振られました...
-
大学4年生です。 現在最後の春...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
浪人中の恋愛事情について
おすすめ情報