dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

私は今の職場に好きな人がいます。
そしてその方は私に今まで2回最寄り駅までの送迎を申し出てくれたのですが、そのどちらも断ってしまいました。

1度目は初対面でどういう人か分からなかったためで、2回目はその日の業務で汗だくになってしまい(汗ふきシートで拭いたものの)汗臭いまま同じ車に乗るのが恥ずかしかったからです。

ここで質問なのですが、このように2回申し出を断ってしまったら悪印象を抱かれてしまったでしょうか?

変なことを気にして守りに入ってしまう自分が嫌で仕方がありません。
どうかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>変なことを気にして守りに入ってしまう自分が嫌で仕方がありません。


2回ともあなたの言い分も理解できますから仕方なかったという事にしておきましょう(^^)

今後に生かすという意味では1回目に関しては初対面という事ではありますが、最寄り駅というすぐ近くの事でしたからお受けしても良かったと思います。
2回目に関しては、「送ってもらいたいけど、大汗かいていて臭いがとても気になるので次回お願い!」と言っておけばよかったと思います。
終わった事ではありますが、今後の人生で今回の教訓が生かされると良いと思います(^^)

一番重要な事はあなたがその人に好意を寄せているという事です。
そういう事であれば、次回はあなたから積極的に動いてみませんか?

退勤のタイミングが一緒になった時に、
「今日は最寄り駅までお願いできますか?」と
この短い言葉を言うだけで良いです。

理由を聞かれた場合、本当の事(過去に不本意ながら断ってしまった事を悪いと思っている)を言うか、その日は体調があまり良くないと言うか、足が少し痛いと言うかはあなたにお任せしますが、送迎を依頼する事自体、ベタに好意を示す訳でもありませんから、相手を拒絶している訳では無いのですよ!という意思表示には理想的だと思います。
過去2回お断りした事は、決して致命的ではありませんから、臆する事なく次回はあなたが少し積極的になってください!

万が一断られてしまった場合は、少しショックだとは思いますが、あなたも過去2回お断りしていた訳ですから、お互い様でもあると思います。

たぶん、相手は喜んで送ってくれると思いますから、そうやってきっかけを作りながら仲良くなっていってください(^^)
仲良くなった際に、冗談交じりに過去2回の事を聞かれたら、きちんと説明したら理解してくれると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧な回答ありがとうございます。
前向きになれました!
アドバイス通り次回から積極的に行きたいと思います。

お礼日時:2021/08/29 21:33

悪印象ですね 素直になりましょう!ずっと後悔しますよ 先日は汗の匂いが気になってしまい、ごめんなさい と、言えるといいですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
機会を見てちゃんと謝罪したいと思います。

お礼日時:2021/08/29 21:35

どんな断り方したの?


それによって印象は大きく変わると思うよ。

ちゃんと断る理由を言ってくれれば納得するけど、立て続けに断ると良い印象は持たないし、良い気分にもなりません。
三度目の誘いは無いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分的には丁寧にお断りしたつもりですが...現実をしっかり受け止めたいと思います。

お礼日時:2021/08/29 21:42

悪印象というより、送迎されたくない人なんだな、と思うだけです。


よけいなお世話だったんだな、と。

そっけない断り方をしたのなら、嫌われているのかな、と思うかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど...そういった受け取り方になるのですね。
丁寧にお断りしたつもりなのでその気持ちが伝わっていることを祈ります。

お礼日時:2021/08/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A