dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
Office Home and Business 2019 のOutlook2019に翻訳ツール
が表示されていません、表示する設定方法(仕方)を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 早速の回答ありがとうございます。
    確認をしました、マイクロソフト
    コミュニティで質問をしましたが埒が上がらずgooに投稿しました。
    こんなに簡単に出来るとは思ってもいませんでした、ありがとうございます。
    利用方法(要領)ですが、「アイテムの翻訳」「選択した文字列の翻訳」「ミニ翻訳ツール(日本語)」
    と有るのですが、全てを翻訳するのには(米国・英語)~(日本語)どのようにするのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/03 18:56

A 回答 (1件)

メール一覧でメールをダブルクリックし、メールのプレビューを表示する。


プレビュー ウィンドウの [メッセージ] タブにある [編集] グループに [翻訳] ってないですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確認をしました、マイクロソフト
コミュニティで質問をしましたが埒が上がらずgooに投稿しました。
こんなに簡単に出来るとは思ってもいませんでした、ありがとうございます。
利用方法(要領)ですが、「アイテムの翻訳」「選択した文字列の翻訳」「ミニ翻訳ツール(日本語)」
と有るのですが、全てを翻訳するのには(米国・英語)~(日本語)どのようにするのでしょうか?教えて下さいませよろしくお願いいたします。

お礼日時:2021/09/06 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!