
フレッツ光ネクスト マンションタイプ(ひかり配線方式)を利用しています。
無線ルーターをブリッジとして使い、PC2台とスマホ数台を無線でつなげています。
速度が3Mのときもあれば70Mのときもあります。
低速度になる時間帯も不規則ですが、夕方から夜中にかけてが多いように感じます。
プロバイダーに確認してみましたが、「その地域で回線が混んでいる様子はない」「リアルタイムで見ているが問題ない」とのことでした。
問題の切り分けとして、速度が遅い時に有線LANでつないでみて下さいといわれましたが、PC側に有線LANをつなげるところがありません。
無線ルーターは7年ぐらい前のものなのですが、無線ルーターが速度を遅くしている可能性はあるでしょうか。
ためしに無線ルーターの電源をOFFにしたりと色々やってみたのですが、速度は変わりませんでした。
もし無線ルーターが問題だとしても3Mになったり70Mになったり不安定な動作をするものでしょうか。
何かアドバイスありましたら教えていただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 低速度になる時間帯も不規則ですが、夕方から夜中にかけてが多いように感じます。
そういう傾向でしたら光回線の混雑が原因である可能性が高いと考えます。特にマンションタイプの場合はです。
ただ、毎日だいたい同じサイトにアクセスしているのでしたらそれらのサイトの混雑という可能性もあります。
> プロバイダーに確認してみましたが、「その地域で回線が混んでいる様子はない」「リアルタイムで見ているが問題ない」とのことでした。
光回線の契約はNTTやKDDI(au)といった光回線を所有する通信会社とのものではなく、ドコモ光やソフトバンク光といった光コラボを行っている会社との契約ですか?
前者の場合、別に契約しいるプロバイダーでは個々の光回線の状況は把握できないはずです。
> 問題の切り分けとして、速度が遅い時に有線LANでつないでみて下さいといわれましたが、PC側に有線LANをつなげるところがありません。
有線LANの口が無いパソコンとは・・・?
USBの口があるのでしたら以下の様な製品を用意されると有線LAN接続できます。
https://www.buffalo.jp/product/child_category/la …
> 無線ルーターは7年ぐらい前のものなのですが、無線ルーターが速度を遅くしている可能性はあるでしょうか。
「以前は普通に感じていたのに、最近ぐっと遅くなる時間帯が生じた」というのでしたらその可能性はまずないでしょう。
まずは現象が再発した際に、再発している端末機器以外ではインターネット通信を行なわないようにするとどうなるかです。他の端末機器で動画を見るとかWebサイトの参照をするとかされていたらそのアプリを終了させ通信が出来るだけ出ない状態にしてどうなるかを観察されるとよいです。
それを行っても現象がそのままの場合は最初に書きました通り光回線が遅い可能性が高いですが、念のためにWi-Fi親機(ブリッジモードで動作させているWi-Fiルーター)の前でスマートフォンやノートパソコンをWi-Fi接続で使用してみてください。それで速度が出るようならご自宅内のWi-Fi環境がよくない・・・ということになります。
で、遅くなる時間帯が限られるということですとご近所のWi-Fiとの干渉やご自宅内を含む電気製品の動作に伴う電気的雑音という可能性もあります。
ご質問に書かれている状況では具体的な発生状況や発生傾向がわかりませんのでここくらいまでかと。。。
参考まで。
詳細な解説ありがとうございます。
ちなみに、先ほど低速度になったので、確認してみたらGhz帯になっていました。
>光回線の混雑が原因である可能性が高いと考えます。
アドバイスをひとつづつ確認していきましたが、おっしゃるとおり「光回線の混雑」なのかもしれません。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2.4GHz帯は、電波干渉しないチャンネル数は、最大3チャンネル。
今現状だと、ほぼ電波干渉する。
5Ghz帯だと、電波干渉することはない。
5Ghz帯で使ってみてください。
無線LANルータで、無線LANを無効にすると、速度が違うことがあるが、今では決して高いスルプットではないルータの場合ですね。70Mbpsとかの実測値なら、スルプットに影響はしません。
ただ、無線LANって電波が悪い場所があるから、有線で使う方が影響がありませんからね。
ただ、基本的に大きく差が出る場合って、ISPの影響が大きいでしょう。
”「その地域で回線が混んでいる様子はない」「リアルタイムで見ているが問題ない」”
これって、ISPのバックボーンやあなたが接続しているISPから先については、見ていない場合がある。ここでの混雑が起こる場合もありますから。
今、速度を確認してみたら70M出てました。確認すると5Ghz帯を使っていました。
今度、低速度になった時に5Ghz帯になっているのか確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マンションタイプは接続して使用する人数で速度が低下します。
そういう仕様であり仕組みです。そこが戸建と異なるのです。
簡単に言えば、1GB(1000MB)を10人で使えば、一人は100MBになりますし、20人で使えば50MBとなります。
光配線方式は光ファイバーを用いて各戸まで接続する方式ということで、「マンション内の接続数に干渉されないのでよかったね」とNTTの人に言われた記憶があります。
今、調べてみたら下記サイトで「マンション光回線の配線方式のお話」という記事がありました。
https://notoken.hatenadiary.com/entry/2020/09/22 …
これをみると「接続して使用する人数で速度が低下する」のは光配線方式に当てはまらないのではと思ったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 【無線LANルーターに詳しい人教えてください】無線LANルーターには速い光配線方式のル 5 2023/02/02 19:41
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 BuffaloのWI-FI6対応の無線LAN子機 これからもっと性能の高い製品が発売される可能性 2 2023/08/27 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
-
スマホのスピードテスト結果
-
WiMAXの遅さにうんざり。
-
1GBの無線ルータのオススメとは...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
auのhomecubeではなく市販品の...
-
Bフレッツ光のスピードについ...
-
eo光で速度が出ません
-
無線LANに書いてある300Mbpsと...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
インターネットなどに使われる...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
装荷線輪?
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
Wifiの最適なプランについて教...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
-
wifiの回線が9.6mbpsしか出ない...
-
有線でもルーターによって速度...
-
有線LANのギガ対応について
-
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
J-COM in my roomの速度
-
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
ゲーミングWifiルーターには110...
-
WHR-AMG54のSSIDとパスワード
-
auのhomecubeではなく市販品の...
-
回線速度
-
光で無線LAN経由での回線速度
-
1GBPS のeo光の通信速度の改善。
-
他のキャリアのWiMAX機は別?
-
無線LANに書いてある300Mbpsと...
-
無線LANルーターはいつ買い替え...
-
ホームページの表示について
-
夜になるとSoftBank光がおそい...
-
air mac無線lanの環境元での1ギ...
おすすめ情報