
組み分けの方法を考えておりますが、うまくできません。
<やりたいこと>
・生徒が60人います。
・生徒はA~Hの8つの班に分かれています。 (1班7~8人です)
・発表会を行いますが、組対抗で、組は6組作ります。
・発表会は春夏秋冬の年4回あります。
・年4回、新たに組が作られますが、組の中で同じ班の人はできるだけ
いないようにします。
・4回とも、同じ顔触れになることをできるだけ避けます。
これをエクセルでやろうとしているのですが、お手上げ状態です。
お知恵をお借りできればと思います。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「メンバーができるだけ被らず」などという作為的なことを考えるからうまく行きません。
まったくの「ランダム」でやればよいのです。
当然一部はかぶりますが、それも「ランダム」のうちです。
No.2
- 回答日時:
ん?
乱数で良いでしょ。
多少重複することがあるかもしれませんが、きっちり分けたとしても重複する人は出てきます。
何を心配しているのでしょうか。
そんなわけで1班7~8人とか、この場合は関係ないと思うのですがいかがでしょう。
不要な要素を含んで考えるとおかしなことになるよ。
・・・
ちなみに乱数を使ってどう処理しようとしていますか?
一人目と二人目に ”同じ数値” が割り振られて ”被る” ということなら、対策ありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
- 友達・仲間 今年の春から通い始めた専門学生生活の人間関係でとても悩んでる日々です…。少しでもアドバイス頂けたら有 2 2022/06/17 13:45
- 会社経営 通常総会の議決権の過半数を下回りそうです。 2 2023/06/28 16:59
- その他(Microsoft Office) ランクイコール関数について教えてください。 例えば A、B組があったとして、1、2、3班に分かれてい 2 2023/07/05 21:33
- 友達・仲間 高校三年生女子です。文化祭があります。 2日間あり、1日目は舞台発表、2日目が売店です。 私のクラス 3 2022/06/15 22:15
- 仕事術・業務効率化 えっ!いまだに会議なんて無駄なことしてるの? 3 2022/05/09 13:24
- 占い 過去のTV番組についての質問です。 だいぶ前に、なると思うのですが、スピリチュアル?みたいな番組だっ 2 2023/01/22 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌われてる先生に面接練習4人一組のペア自分の班だけ女4人+自分(男)一人で組まれました。 二人いる担 3 2022/12/02 00:32
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- 分譲マンション 管理組合の理事の任期について教えてください。 6 2022/07/28 21:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
高2です。 数学の問題集につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
各人に背番号をふり、乱数を発生させて組を作ると、どうしてもかぶる
人が出てしまい、うまくできません。