電子書籍の厳選無料作品が豊富!

庭のカクレミノを剪定失敗により伐採しました。原則、剪定しないそうですね。
枝先20センチをコップに生け、HB101を垂らして放置していました。
付いていた葉は枯れ、軸も皺がではじめました。が、しかし先端の様子が変なので
捨てずにそのままにしていたら、数枚の新葉が成長しはじめました。が茎からは根が出ていません。
根が出るまで待っても果たして出るのかどうか、育てたいのですが、いったいどうしたらいいですか?
ご教授願います。

A 回答 (1件)

誰が原則剪定をしないと言ったのですか。

そんなデマな話は聞いて
は駄目ですよ。剪定をしないと伸び放題になります。原則剪定をし
ない樹木は存在しませんよ。
ちなみにカクレミノはウコギ科の常緑小高木で樹木です。

剪定は4~7月の間に行います。カクレミノは萌芽力が非常に強い
ので、何処から切られても切った位置から直ぐに枝が出ます。
基本的な高さは5~7m程度になるので、剪定をしないと7mにな
ったらどうしようもなくなるのでは。だから2mに留めたいなら2
mの高さでバッサリ切れば高さは抑えられます。
ただし注意事項があります。カクレミノを剪定すると樹液が出ます
が、この樹液に触れるとかぶれますから、剪定時は長袖を着てゴム
手袋をして皮膚に直に触れない工夫が必要です。

カクレミノを増やすには種蒔きと挿し木があります。
挿し木の手順が間違いです。まず挿し木に使用する枝は何処でも良
いと言う訳にはいきません。挿し木に使用する枝は、今年に伸びた
充実した枝を用います。その枝を15cm程度に切ります。
葉が多いと水分が蒸散しやすいので、2~3枚だけ残して後は取り
去ります。その後に挿し芽用の土や挿し木用の土に挿し、半日陰に
なる場所に置き、水切れをさせないように土の表面が乾いたら水を
与えます。ジョウロで水遣りをすると倒れますので、当分の間は水
は霧吹きで与えるようにします。
半日陰とは午前中に光線が当たり、午後からは日陰になる場所を言
います。

いいですか、コップに挿したり、HB101を使う事はしません。
切ったら早めに土に挿す事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。
別に増やすつもりでやった事じゃないんで、芽が出てきたから
捨てられなくなって、どうしようかと困っています。
元の木は伐採しちゃったし・・・。

お礼日時:2021/09/03 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!