自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

会社の研修(3ヶ月)が今度あるのですが、研修生のリーダーになることが今日わかりました。リーダーは研修生であり皆のまとめ役で朝礼で毎日、3分ほど何かを話さなくてはならなかったり、まとめ役で皆の意見を聞いて取り決めを行ったりするそうです(具体的にはまだ聞いていないが研修リーダー経験者から聞いた)。
比較的ムードメーカーな人がなるそうなのですが今回は年長者を選んで私になったそうです。
私は皆を引っ張った経験もなくコミュニケーション障害で学校でも話すのが稀と言われるくらい大人しく趣味も特技もありません。どうすれば良いでしょうか?悩んでいます。

A 回答 (2件)

やってみましょう!

    • good
    • 0

これは気の毒だけど、、、会社に聞けば?


辞退できる場合もあるから。

あるいは、これをきっかけだと思って研修リーダーをやってみるのもいいよ。
失敗しても特に問題はないだろうし。
立場が人を作るーーーということわざもあるしね。

それとちょっとしたコツを書いておくよ。


>朝礼で毎日、3分ほど何かを話さなくてはならなかったり、

朝礼の3分スピーチはよくある話なので、そういう小話集がネットにたくさん出てるよ。
「朝礼スピーチ」とか「朝礼ネタ」で検索。
それと口調をゆっくりするように意識すれば短いネタでも尺が稼げる。
普通に話して1分くらいの話でも、間をあけてゆっくりしゃべれば3分弱で終わるから。


>まとめ役で皆の意見を聞いて取り決めを行ったりするそうです

できるだけ意識することは、みんなに発言させて、みんなで意見をやりとりしてもらい、みんなで意見をまとめる。
つまり自分は何もしない司会者というわけ。
例えば、Aさんが意見を言ってきたら、その意見について質問者からは何も言わずに、他の人にAさんの意見についてどう思うか意見を言ってもらう。
みんなが賛成するならAさんの意見を採用する。
他の人が反対意見だったら、それに対してAさんはどう思うか言ってもらう。
Aさんが他の人の意見に賛成で自分の意見を取り下げるならそれでOK。
他の人の意見に反対なら、Aさんと他の人でさらに話し合いしてもらう。
最後はリーダー(質問者)がみんなに多数決を取って、多数派で決定する。


>比較的ムードメーカーな人がなるそうなのですが

ということなら、そういうムードメーカー的な人を話し合いの中心になるように質問者が仕向ければいいんだよ。
前述のAさんのように最初に意見を言うような役割を、そのムードメーカー的な人にやってもらう。
全員が集まって話し合おうという場では、全員に順番に意見を述べてもらう体裁をとりながらまずムードメーカーの人から意見を言ってもらう。
そういう人はいきなり自分からでも意見を言えるし、二番手以降の人は言いやすくなる。
人数や意見の内容にもよるけれど、全員言い終わることには大体方向性がまとまっていることが多い。
まとまってなければ、また最初に戻ってムードメーカーの人にみんなの意見を聞いてどう思ったか述べてもらい、以下全員に順々に述べてもらう。
それが終わったら多数決。

仕組みは簡単、こんな感じ。
質問者が引っ張るのが苦手とかコミュ障だとかみんなの前で話すのが苦手でも、こういう回し方ならできるんじゃないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報