
母親は、息子が結婚したら悲しいですか?
彼氏と来年結婚する話をしていましたが、今年の春急に彼の父が亡くなり、結婚を延期することになりました。
私は、彼の家族の為にも、一周忌過ぎたら結婚した方がいいと思うのですが、彼は母の為にもう1年遅らせた方がいいと言います。
私は、勝手に判断する彼氏が許せないのですが、彼の家族のことなので何も言えないでいます。
いま彼氏は実家暮らしで、母と2人で住んでおり、彼の兄は離れて一人暮らしをしています。
ちなみに、コロナのこともあり、彼の母には、結婚についてまだ話せていない状態です。
父が亡くなり悲しむ彼氏の母にとっては、私たちの結婚については、どう受け取られると思いますか?
みなさんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どんなお母さまかわからないので、何とも言えません。
普通は お父様が亡くなって一年もすれば日常を取り戻しています。
そこで結婚の話をすれば喜んでくれるはずですが...
別居となると寂しく思うでしょう。 近くに住んで頻繁に会うようにしましょう。
同居もいいかと思います。 いろいろ助けてもらえますよ。家の作りにも寄りますのでその辺は相談ですね。あなたは同居はイヤかもしれませんが、分別のついたお母さまなら(つかないお母さまも居ます)あなたとうまくやっていけます。 今のうちに頻繁に会って好印象を持たれるようにしましょう。
ただし、人によって性格が全然違いますし、年齢的にどうかな(若いなら お父様が亡くなってせいせいしてるかも)もありますし、 なので、こんなところで質問したって確定的な回答なんかもらえませんよ。
>コロナのこともあり、彼の母には、結婚についてまだ話せていない
これはいけませんね。さっさと報告して、前にも書いたように、頻繁に会って今の家から点をかせぎましょう。なお、どんなことがあっても誰にも、お母さまの悪口をいってはいけません。
No.5
- 回答日時:
>彼は母の為にもう1年遅らせた方がいいと言います。
>私は、勝手に判断する彼氏が許せないのですが、
彼自身としては喪失感にさいなまれそうな母親の側にいてあげたいって事なんじゃない?
それって勝手に決めるとかじゃなく、連れを亡くした人をどう思うかの優しさレベルから来ているんでしょう。
なのに勝手に決めてってのは結局彼の母親は他人だからほっとけばと言う気持ちがあるんじゃない?
結婚と必ずしもリンクはしてなく、彼の実家で3人で暮らすよう意見をしてみるのも優しさだと感じますけどね。
実際親父は母親を亡くした後に数年間はまともじゃなかった経験はあります。
私は彼の母に会ったこともなく、正直どれほど落ち込んでいるのかを理解することが出来ません。
ただ、彼は自分の母にも、私にも、親戚にも、誰にも相談することなく、1人で自己完結してやめた方がいいと決めることに許せないでいるのです。
3人で暮らすのは、彼自身が嫌ということを言われました。
きっと、私には分からない思いがあると思うので、彼の母に会うことを今の1番の目標にしてみます。

No.3
- 回答日時:
彼のお母さんはそもそも結婚話自体聞いてないわけですよね。
今はお父さんのことで精神的ダメージがありそうなので、
話しづらいのは分かるなぁ…
悲しい中でおめでたい話があって良かったと喜ぶ場合と、Wでダメージみたいに感じてしまうかは個人の性格もあるだろうから一概には言えませんね。
ちなみに主さんが
<私は、彼の家族の為にも、一周忌過ぎたら結婚した方がいいと思うのです
こう思う根拠はなんですか?
あとは、やっぱりコロナの状況が分からないので、個人的にはそっちのほうが気になります。
喪が明けても収束してなくて、式しようにも招待客に欠席されまくりそうだったら結局意味ないでしょう?
そうなんです、彼の気持ちをよく分かってらっしゃいますね。
結婚した方が、彼の母に新しい希望を与えられるし、私が彼の母を支えることも出来るし、早く孫の顔も見せてあげられるので、彼が言うように悪いことではないと思うんですよね。
コロナだからこそ、一緒に住まないと会えないじゃないですか。
と、1人でモンモンと考えてるんです、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 友達が28歳のときに2つ年上の同じ職場の男性と付き合い、今ちょうど1年目くらいです。 自分は若くない 4 2023/08/05 21:24
- 婚活 友達が28歳のときに2つ年上の同じ職場の男性と付き合い、今ちょうど1年目くらいです。 自分は若くない 3 2023/08/06 20:45
- その他(家族・家庭) 彼氏(25歳)の母親が子離れできていない人らしく、彼女の私に対して批判的です。 彼氏の結婚相手として 6 2023/02/17 17:43
- その他(恋愛相談) 彼氏が家族思いすぎて悩んでます。 私には付き合って1年ほど経つ同い年(23歳)の彼氏がいます。彼氏は 2 2022/10/23 22:49
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- カップル・彼氏・彼女 私は両親が離婚し母親、兄と3人で暮らしています。 兄は今年の秋に家を出ていくと言っており、秋からは母 5 2023/06/15 23:35
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- カップル・彼氏・彼女 私は現在23歳(24になる年)、38歳の彼氏がいます。彼はバツイチ子なしで、前の奥さんは理由があって 5 2022/10/18 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、彼氏のお父さんが亡くなりました。 お父さんは10年程前に倒れ、ずっと病院で闘病していました。重 2 2022/04/17 19:35
- カップル・彼氏・彼女 私の母は付き合った彼氏と会いたがります。結婚を考えてる彼氏が現在いて付き合って1年です。この前初めて 3 2023/05/22 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の母親に嫌われています
-
お給料を全部親に渡す彼氏との結婚
-
【至急】彼氏の母親に立ち話程...
-
結婚前に日韓ハーフをカミング...
-
なんで大正天皇は兄妹?と結婚...
-
アラサー彼氏が母親とお風呂に...
-
彼女の母親が生活保護受給者です。
-
アトピーの彼との結婚に、母が...
-
年末年始 彼氏の実家に行くので...
-
自分の娘が結婚した時、親は立...
-
彼のお母さんが会ってくれず、...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
結婚してから、妻以外の人とSEX...
-
彼女に結婚を迫られて困ってい...
-
母についての質問です。 最近付...
-
親と彼女、板挟みで苦しい。
-
今は結婚は考えられないという...
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
交際期間5、10年と長くから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼のお母さんが会ってくれず、...
-
彼女の母親に嫌われています
-
彼女の母親が生活保護受給者です。
-
アトピーの彼との結婚に、母が...
-
自分の娘が結婚した時、親は立...
-
33歳の娘の外泊を禁止
-
結婚前に日韓ハーフをカミング...
-
母子家庭の人と結婚して苦労し...
-
アラサー彼氏が母親とお風呂に...
-
なんで大正天皇は兄妹?と結婚...
-
お給料を全部親に渡す彼氏との結婚
-
結婚前から彼母から悪口を言い...
-
姑問題で婚約破棄されました。
-
私は口の利き方が悪いですか?
-
息子が低収入なのに 家を建て...
-
毎日ご飯を食べに実家に帰る
-
在日韓国人の彼との結婚
-
結婚後の彼の実家のローン返済...
-
【彼の家へおよばれ】どこまで...
-
毒親から結婚・同棲を反対され...
おすすめ情報