dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

今の年末年始(約4日程)彼氏の実家へ泊まることになりました。


お互い地元(青森)が一緒なので、彼の実家に泊まりにいくことは初めてではなく、彼の母親とも何度も会っています。(親しい訳ではありません。)


しかし、彼が東京へ就職したので、彼の実家にはしばらく顔をだしていません。


彼の方から誘ってきたので嬉しですし、この4日を逃すと8ヶ月は会えなくなるので行きたいのです。


でも真剣に交際していますが、結婚前提につき合ってる訳でもないし、それに私は19歳の学生です。(余談ですが内定はもらっています)


彼が来いというのだから、母親にも伝えてあるとは思いますが、なんと挨拶するべきなのでしょうか…。


お歳暮なんかも重いでしょうか?
しかし、彼も帰省のお土産を買ってくるといっていたので、手土産なども迷います…。



長々とくだらない質問になりましたが、切実に悩んでいます。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

後、言葉の事は詳しくないけど、両親に対しての挨拶は、お世話になります。

で家に入るのを促されたら、おじゃまします、がいいのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました(..`)
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/19 12:51

結婚する可能性がゼロではないのであれば


今後も関係が続いていくし
少し慎重になったほうがいいんじゃないかなと思いました(^_^;)

お母さんとも仲がよくて
「泊まれば(^_^)?」っていわれるならいいと思いますが
どう思われているかはっきりわからない、
結婚するかもわからない、
直接「お世話になります」と事前に挨拶する仲でもない
ということなので
もしかしたら「ずうずうしいなあ」と思われていたり
「常識ないなあ」と思われていたりするかもしれません。

彼氏は
自分のうちだし、母親も直接苦情を言ってこないし、
そもそも男性はそういうところに鈍感だったりするので
「問題ない」と思っているかもしれませんが
お母様がどういう思いなのかは
きちんと考えたほうがいいと思います。
その方があとあと、
関係がもし続いていったときに
しこりになりにくいです。

年末年始の4日間は
家族でもないし家族になる予定もない異性が泊まるには
ちょっとずうずうしいかなあと思います(^_^;)
近くの宿泊施設を利用して
実家には泊まらない方が安全かなあとは思いますが
お母様がどう思われているかはわからないし
(あまり気にしないタイプの方であれば、いろんな事を
「ああそう」で流すので)
とにかく今回は一緒にいる時間をたくさんほしい、のであれば
あとは自己判断自己責任です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!
男の人というか…彼は鈍感で気にしてないんですよね。

確かに、結婚するしないはどうであれ、今後も付き合いはあると思います。

普通この時期に、仲良く食事するわけでもない私がただ居候するのは図々しいですし、私もなんだか居心地悪いです。

かといって、自分で稼いでいるわけでもないので宿泊施設の利用は厳しいんですよね…。
(まず近くにないんですけどね…笑)


彼の母親は良い意味で適当な人、という印象があります。もちろん常識のある人です。

なので、学生の頃は多少失礼があっても目を瞑ってくれていた気がします。
でもずっと子供扱いはしてくれないと思っていますし、私としてもそろそろ良く思われたいですね…。

今一度、彼と年末年始のことを確認してみようと思います。

回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/17 10:49

まぁ多少は寂しさがあるかもしれませんが、彼とあなたと家族でいる時間も作ってみてはいかがですか。



24時間部屋で彼と二人きりなんて限界があるのではないですか。
お世話にもなるのですから二人で家事の手伝いをするとか

あなただけが手伝うと、お母さんたちも気を使うでしょうから。彼氏も一緒に誘って彼の家族との時間も大切にされてはどうですか。二人の時間も、ちゃんと作ったうえでですけどね。

何事もバランスが大事かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2人で家事ですね。
試みてみます。

今までの関係から話しかけるのは勇気いるのですが、ただお邪魔するのも居心地悪いですし…。


ご丁寧にありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/17 10:28

付き合ってから初めて会うなら、お久しぶりです。

でいいのではないですか
新年迎えた後なら新年の挨拶の後に付け加えるとか

お歳暮は二人で選んだ物がいいのではないですか

この回答への補足

無難にそうですよね。

それから、彼の母親に「お邪魔します」というのは皮肉に聞こえるでしょうか?


食事は作ってもらってるのですが、食べるのは別で…ほんとに彼と2人きりなんです。


せっかく息子が帰省したのに、全ての時間を私にとられてしまう…申し訳なく思うのですが、考えすぎでしょうか…。

補足日時:2012/12/17 03:54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/17 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!