dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の宿題をしているのですが、

明日の今頃までにはこの宿題も終わっているだろう。の英文がI will finish this homework by this time tomorrow.で、
年末までには年賀状をすべて書き終えていることでしょうが、I will have finished writing all the New Year's card by the end of the year.

で will finish とwill have finishedを使い分けているのはなぜですか?それともただ私の答えの写し間違いですか?

A 回答 (1件)

間違ってないです。


will finishの文は普通の未来形なのでwill finish。
will have vppの未来完了形は現在から未来のある時点までの継続、経験、完了・結果を表します。
「年末までには年賀状をすべて書き終えていることでしょう」の文は完了です。
普通の未来形では未来のある時点までの継続経験完了の意味は表せないのでwill have vppの未来完了形を使います。

文法が苦手だったら大岩の英文法がとてもおすすめです。これを読むだけで文法は分かるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!