A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
観る観点次第だと思います。
「人間」という概念も、観る観点次第だと思います。あれも、これも、それも、どれも、「生存競争」ですから。ただ、ほんとうの馬鹿(ほんとうの異常者)の集団社会が実在しており、この集団社会は、ダシに使っている特定個人を馬鹿の遣り方で24時間【極端に不快】にする事で、専業やバイトで遣っている馬鹿は金をせしめ、それ以外の馬鹿は損得計算で遣っています。馬鹿は勘定が合うからいいだろうが、ダシに使われている特定個人は堪ったものではないのです。24時間絶え間無く遣られていますから。これは、絶対にバレ無い遣り方だけで24時間永続的に遣っている極めて組織的集団連携作業的な遣り方での集団暴行(集団リンチ)なのです。
馬鹿が私達人間に対して遣っているこれも、馬鹿の遣り方での生存競争なのですが、これら日本人種に成り済ましている馬鹿に、この遣り方での集団リンチの的に掛けられ無い事が、戦後の日本における、私達生物学的な日本人種の幸せです。何故なら、一旦的に掛けられたら、二度と【人間社会で生きる人間としての最低限度の安全】は無くなるからです。24時間です。
御時間がある時で結構ですので、もし宜しければ、何かの御参考までに御覧になって頂けましたら有難いです。https://ameblo.jp/pinta-555/
No.3
- 回答日時:
ワンコなどを見ていますと、もしかしたら
人間より高等かも、と思うときがあります。
子犬には、水や餌を優先させて
与えるし、
買主が落ち込んでいれば励ましに
来るし、
具合が悪ければ、マジで心配して
くれます。
人間のように計算していない
ところがすごいです。
No.2
- 回答日時:
そもそも全ステータスのなかで、
例えば
ゴリラ:パワー、若干の知力
ライオン:パワー、スピード
ゴキブリ:繁殖力
ヒト:圧倒的知力
これらのステータスを点数化したとき、人間の知力が強かったから、たまたま人間が中心の世界なだけで、うちらの知力をゴリラがパワーと繁殖力と何がしかで圧倒してきたら今ごろこの世界はゴリラが中心だね。
たとえばエビが中心になることもあるかもよね。
だから別に進化系統樹で言ったら別に高等さって変わらんのよ
意外と昆虫ってすごい高等やしね。進化論から言って。
だから主さんのおっしゃる通りそんな人が高尚な生き物だと思ったことは私もないのよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 今日、鶏すき焼きをしょうと思い、鶏専門店に行った時の会話です。 私「ここの鶏は、スーパーの鶏とは全然 6 2022/12/17 02:14
- その他(悩み相談・人生相談) 畜産って残酷ですよね。私は動物が好きなので特に思います。 畜産は廃止にすべきではないでしょうか? 牛 16 2023/04/11 16:17
- 食べ物・食材 畜産は廃止にすべきではないでしょうか? 牛のゲップによる地球温暖化問題、運搬に使うエネルギー問題、飼 24 2022/11/04 14:03
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 教育・文化 日本の教育制度は資本主義の元腐りきった国家権力や腐った大企業などに都合の良い国畜社畜イエ 5 2023/01/18 09:37
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- その他(教育・科学・学問) 「犬も3日飼えば好きになる」みたいな諺ありませんでしたっけ!? 検索しても、「犬も3日飼えば恩を忘れ 5 2023/03/04 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神と精心の違いを教えてください
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
利点の反対語
-
山月記に登場した李徴が発狂し...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
人間は考える葦である:原文を...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
人肉と豚肉は近いんですか? 人...
-
人間はなぜ危険なことをするの...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
「可愛い」の意味
-
手袋を買いにの解釈
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間にとっての婚姻色
-
僕は今日から真面目になります...
-
"誰にも"って肯定文で使えます...
-
死刑を復習と勘違いしている人...
-
英語で「人間」を意味する単語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
理性の対義語は?
-
精神と精心の違いを教えてください
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
漢字の由来
-
人間は考える葦である:原文を...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
「何を以って」を英語では?
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
手袋を買いにの解釈
-
「それを知らなければ、もぐり...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間の尊厳とはどのようなことか
おすすめ情報