dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車校の合宿に行こうと思っているのですが
どこにしようどれにしよう。
ツインやらグループやらシングルやら
地元やら地方やらコンビニがあったりジムがあったり…。
しかもコンビニの車校パンフにのってるものが
ただで配ってたパンフのほうにはまったく載ってない!
しかも値段も同じくらいと来た!

皆さんはどんな点でどこの車校の合宿に参加しましたか?

良かったこと、悪かったこと、見といたほうがよいポイトなど
どんどん教えてください!

A 回答 (2件)

こんにちは。



合宿を考えているということは学生さんでしょうか?
でしたら生協経由も結構安いと思いますよ。
先輩の話を参考にするのが良いと思います。

私は旅行感覚で茨城から山形に合宿に行きました。
大人数で行ったのでそれだけで楽しいです。
一人で行って友達を作るのも良いかと。
あとイベントの有無も重要かと思います。
BBQやったり、どこかに連れてってくれたり。
休日は基本的に車乗りませんからヒマです。
自転車貸し出しサービスもなかなか良かったです。

合宿は技術が身につかないなんて言われたりもしますが、
運転なんて実践してうまくなってゆくので気にしなくて良いです。
田舎は走りやすいです。幅広いし、空いてるし。

合宿楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0

まず合宿ってことは 早く免許が取れる、値段が安い。


ってことが重要ですよね。
早く取れる、と言う点では 卒検を毎日やっているところがいいです。
自動車学校の立地ですが、自動車の合宿ともなれば3週間近くいることになるので
コンビニはあったほうがいいです。
あと家からあんまり遠くないほうがいいのではないのでしょうか?
交通費支給と書いてある場合でも上限があります。
遠くにいって結果的に高くなったら意味が無いので。

最終的に自分は値段の安さで学校を決めました。

合宿免許 等で検索すると仲介業者のサイトがたくさん出てくるので 複数社のパンフレットを見て 検討するのがベストです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!