
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Origin Sims 4 のセーブデータの保存場所は下記のようですね。
このフォルダをバックアップして、書き戻せば動作するはずです。C:\Users\(自分のユーザー名)\Documents\Electronic Arts\The Sims 4\saves
"ちなみに USB を通して Sims 4 のファイルをドキュメントに写しましたができませんでした。ゲームを起動してもロードが出てきません"
→ フォルダごとバックアップしているようです。データのバックアップは、USB メモリでも外付け HDD でも良いでしょう。下記では、それでうまく動作するようです。それで動作しない場合は、何が違うのかを確認する必要があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
下記は、EA(Origin) に書いてあるセーブデータの復元方法です。
「The Sims 4」の過去のセーブデータの復元方法
https://help.ea.com/jp/help/the-sims/the-sims-4/ …
下記は、引っ越しについて書いてあります。PC → Mac ですが、フォルダについては同じようですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/12 00:18
一回世帯を作ってセーブデータを作り、そのセーブデータの中にドキュメントを全て入れてみたらできました。
でもセーブデータを作らないと何故ロードできなかったのかは謎ですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
RAID1の3重化は可能?
-
CTFLoaderって??
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
WindowsXPでソフトウェアRAIDを...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
robocopy構文について
-
dovecot RAND_bytes() failed ...
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
Excel VBA 終了時の処理
-
漢字Talk時代の古ーいデータを...
-
2008Serverで、イベントID:11が...
-
XPでPlugPlayManagerのエラー
-
作業中に他のファイルが開けない
-
パソコンにCDを入れても出てき...
-
ShellScriptの初歩
-
ディスクユーティリティで修復...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
iPhone4S+GPPでSmarTalk使いたい
-
SAMBAでのFAT32のマウント時のc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
2台のPCのバックアップを外付け...
-
ウイルスに感染しないファイル...
-
RAID1の3重化は可能?
-
MachineSpecificDiskとはなんで...
-
1日600GBのデータのバックアップ
-
バックアップ用としてのHDD...
-
お金のかからないバックアップ...
-
Linuxのデータをネットワーク経...
-
Windows2003サーバーのHDD引越し
-
ファイルサーバー
-
RAIDの信頼性
-
サーバー機種の選定について
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
postfix + dovecot
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
おすすめ情報
ちなみにUSBを通してsims4のファイルをドキュメントに写しましたができませんでした
ゲームを起動してもロードが出てきません