電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音声入力後に手作業で修正します。

他の人はどうか知りませんが私はいつも頭をすっきりさせた状態に置きたいです。 頭だけではなく心身丸ごとです。

体を動かすことは脳を使うこと。運動と思考は実は同じことです丸だから私は常に全身を動かしながら考えています。

やや冒頭からいきなり話が逸れましたが。頭を常にスッキリさせた状態に置くには自分自身を客観的に見て制御するもう一人の視点を常に心の中に置くことだと思います。

そうなると考え事のそのものも大事ですが実はもっと大事なことは思考の制御を失わない自分自身の把握能力ではないでしょうか。

A 回答 (2件)

《頭だけではなく心身丸ごと》


   コントロールなどしない 
   動かさない、& 考えない & 思わない & 迷わない

岩根のごとく不動・静謐に   スッキリの極地です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音声入力です。

今自分の立ち位置からして方向性としては拡大と安定があります。 辛い時でも無理をしない、いやそもそも辛い状況に陥る前に手を打って安定方向に保つ。心と感情はプラスに使う。

自分の心身、体性感覚それらを広がった空間の中でストレスなく巡回するように見守ってみたい、

気持ちは心情は言葉になりました。 ありがとう。

お礼日時:2021/09/14 16:18

論理的思考をする場合、意識しなくても体の微妙な動きでリズムを取っています。


意識的に全身を動かすのは、血流が頭脳に集中しにくいので却って思考力が弱まるでしょう。意識的に全身を動かすような行動は思考力を弱めることになります。

頭をスッキリさせるには、適度な休養が必要です。特に大事なのは思考で疲労が蓄積された頭脳をリセットしてくれる睡眠です。
自分自身の客観的把握能力はその次ではないかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます音声入力でお礼を書きます。

なんとなくぐるぐる回る頭や体の中で言葉を吐き出そうとしています、多少の言葉の幼稚さがあるのは私のまだ改善したいところであります。自然と出てくる言葉がその話す人の実力の能力だと思います。現在かけているこの日本語は私そのものでしょう。

頭の使い方としては後悔したり先の不安に悩まされることはあまり上手ではないと思います。 呼吸を整え心身を常に一定に保てるように冷静さに努めたいのです。

お礼日時:2021/09/13 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!