dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、水上バスに乗ってみようかなと思うんですが、東京都内で水上バスを主催している会社って何社(何コース)くらいあるんですか?

A 回答 (2件)

水上バス、ということなら、都内では東京都観光汽船1社ではないかと思うんですが。

。。あ、あとお台場に東京ショウボートがありますね。
URLを貼っておきます。

東京都観光汽船
http://www.suijobus.co.jp/

東京ショウボート
http://www.tokyoshowboat.com/info.html

他に、ランチやディナーの食事などをセットで楽しめるクルーズ船が3社から。

東海汽船グループ「レストランシップ ヴァンテアン」
http://www.vantean.co.jp/

シーライン東京「シンフォニー」
http://www.symphony-cruise.co.jp/cgi-bin/top/top …

クリスタルヨットクラブ「レディクリスタル」
http://www.crystal-yc.co.jp/ladycrystal/

参考URL:http://www.suijobus.co.jp/
    • good
    • 0

ベランダから水上バスが見れるところに住んでます。


質問から東京湾クルーズではないとして、水上バスのみ回答します。

隅田川ライン:浅草-日の出桟橋
浅草お台場ライン:浅草-お台場海浜公園
お台場ライン:日の出桟橋-お台場海浜公園
ビッグサイト・パレットタウンライン:日の出桟橋-東京ビッグサイト-パレットタウン
葛西臨海公園ライン:~パレットタウン-葛西臨海公園
船の科学館・品川水族館ライン:日の出桟橋-船の科学館-品川水族館

お勧めは、隅田川を下る隅田川ラインとレインボーブリッジをくぐりお台場に向かうお台場ラインです。

日の出桟橋から臨海地区(お台場海浜公園、ビッグサイト、パレットタウン、船の科学館)へは「お台場・有明ぐるりキップ」と言う1日券もあります。
900円でゆりかもめ、臨海地区への水上バス、りんかい線がフリーです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!