
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
「教科担当に先生に質問」
やはり内容によりますね。
速くても1週間は待つ必要があります。長くて2~3か月かかると思います。
それまで待てないなら、再メールで、お詫びの上で〇月〇日までに回答をください。とお願いしましょう。「急がない」というのはうそだったことになります。「急ぎませんので3日以内に」といっても、こっちは忙しいんだ!って思うかもしれません。
No.9
- 回答日時:
そのようなメール文そのものが、ビジネスマナーとしては失格です。
基本的に、メールとは時間があるときに読んで返信するものです。
若い方はLINEと同じ感覚で、着信したらすぐに返信する事が当然のように思っている人もいますが、その感覚の方が間違いです。
No.8
- 回答日時:
相手によります。
社外や社内の役員等の相手とのやりとりの場合は期限を明確に確認します。
それ以外の社内メールなら、忙しいのでとりあえず無視します。
急がない場合はメールじゃなくて電話や通話、会うなどして
直接依頼した方がいいです。たぶん返ってこないと思います。
優先順位のわからない依頼は無視されることもあるし
必要以上に後回しにされやすいので注意です。
No.6
- 回答日時:
その日の業務終了時点或いは翌日の午前中、少なくとも翌日の業務終了時までには何らかのアクションはする
どうしても時間が取れずに、正式な返答に時間が掛かるようなら
『○○のために返答に時間が掛かります、〇日までには回答しますので申し訳ありません』
とだけ返信はしておく
そうじゃ無いと忘れたのか?と相手は不安になる
No.5
- 回答日時:
内容によります。
調査しないと答えられないものは、それなりの期間が必要です。2~3か月かかるものもあります。
内部で結論が出るものなら3~4日の場合もあります。
すぐできそうな内容でも、1週間はまった方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学の先生との個人LINEで、既読つけるだけで大丈夫なメールだなって思ったけど、やっぱり一言送った方 1 2023/05/14 23:24
- 会社・職場 派遣の紹介について 介護 3 2022/12/02 17:58
- 会社・職場 すいません質問があります 取り引き先の女性の方がいます。 自分が悪いのですが、電話で話した時に 鼻を 3 2022/12/10 21:17
- カップル・彼氏・彼女 彼と仲直り出来るでしょうか。 彼氏と喧嘩してから3日ぶりにLINEをしました 喧嘩して彼に謝ってから 4 2022/11/30 01:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と喧嘩中です。昨日彼氏に、この前のことについてもう一度ちゃんと謝りたい と送ったら、いいよ 大丈 8 2022/12/01 08:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学の教授にメールで質問したら返信があったので、忘れないように急いで返信をしたのですが、あせって最初 3 2023/06/06 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリでマッチングした女性に今朝方に私の顔写真送りました。ダメならブロックして下さいとメー 4 2023/04/08 11:37
- 片思い・告白 忙しい男性に返信は大丈夫です!とメールで送って返信をしてくれた男性の心理がしりたい。 2 2023/05/13 20:41
- 福祉 内定先企業からの案内メールへの返信 2 2023/06/15 09:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「お気をつけてね」と言われた時に
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
割り印について
-
連絡先の交換について
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
明日仕事だけど、雨なので気を...
-
『お大事にしてください』『〜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報
すいません。高校生で教科担当に先生に質問しようとおもってメールしているんです