
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>スイッチ側の接触不良か何かでしょうか
その通りです、「何か」で間違いありません、それがなければエンジンかかります。
何か、と同時にどこが(スイッチの場合はどこのスイッチが)、を特定の必要があります。
そのためのには、いろいろ試した情報が必要です。
その関係の情報が皆無です。
その通りです、「何か」で間違いありません
この回答につきます。
①圧縮があり、②燃料があり③点火火花が飛び④空燃比が適正であればエンジン始動します。
①は大体判断可能です
②③は比較的簡単な作業で切り分け可能です、これがOK であれば④が問題?。
No.5
- 回答日時:
サイドスタンドのスイッチを確認、スタータスイッチを確認、それが問題ないならスタータリレーを確認次はスタータモータ・・・と調べていくしかないと思います。
手持ちのMC31のサービスマニュアルにもそんな風にしか書かれてありません。ちなみにメインスイッチとスタータリレースイッチの間にメインヒューズ30Aがあるようです、場所はバッテリの後ろあるようなっています。No.4
- 回答日時:
イグナイターは焼損ですね。
交換して修理完了です。自分で交換なされた方が安く済みますが、お金持ちなら整備に出して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
「又入」って何ですか?
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
アドレスV125のイグニッション...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
任天堂オンライン
-
ワゴンRのメインフューズボック...
-
XL250Sのオイル漏れについて
-
スズキエブリイ DA17Vで、新し...
-
AC125VやAC250Vのトグルスイッ...
-
京急、都営浅草線、京成、北総...
-
バイクのセルが回らない
-
GSX250カタナのセルが回りません。
-
221系の警笛について
-
車両盗難防止の意味で下図の回...
-
インヒビタースイッチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
「又入」って何ですか?
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
CBR250R(MC19)に手動の強制フ...
-
バッテリーカットスイッチについて
-
バイクのセルが回らない
-
暴走族のラッパの鳴らし方
-
HSAの調整
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
草刈り機 停止ボタン新品に交...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
草刈機エンジンが止まらない
-
電動アシスト自転車 配線 手元...
-
電装関係に詳しい方、ご教授下...
おすすめ情報