dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。失礼します。ホーネット250に乗っています
先日エンジンがかからなくなってしまいまして、最初バッテリー上がりを疑い、充電器でフルチャージして再度試みましたが、セルは勢い良く回るものの、やはりかかりません。次に疑ってみるべきはスパークプラグかと、自分では思い至りまして、皆様のご意見を伺いたいと思い質問させて頂きます。
今使っているプラグは、デイトナのマックスファイアで距離にして5000km弱という所でしょうか。高額なプラグな為、交換は躊躇しており出来る事ならなるべく清掃という形で済めばと思っています・・・。
肝心の現在の点火具合ですが、チョークとアクセルを少し開けながらセルを回すと「ボッボッボ・・・(マフラーから少量の煙)」という感じです。プラグかぶりが怖いですが10秒回しを3、4回やってみました。
ちなみにこの症状が出た日は最初正常に点火していました。ですが、それを切り再度かけた時はアイドリングが不安定になり止まり、それ以後点火できなくなりました。その日は2週間ぶりにエンジンをかけました。
もし、キャブレター、燃料系、イグニッションコイル、レギュレータが原因ならば、もう自分にはどうする事も出来ませんが、プラグが原因だとすれば自分にもまだ対処できますので、どうかお知恵をお貸し下さいませ。
分かりづらい乱雑な文章で恐縮ですが宜しくお願いいたします

A 回答 (4件)

セルが回り燈火類も正常に作動しているならレクチファイヤレギュレータの


故障が考えられますね。
自分も昨年SRXで同様の現象でエンジン不始動になりました。
その後にイグナイタやIGコイルなどを疑ったのですが既に交換していた
レクチファイヤレギュレータの交渉が原因でした。
交換していたしてから5千km程しか走行していなかったので全く疑いも
してなかったです...
電気電子部品なので何時故障するかは予想すらできないのが現状ですが
ジェネレータ発電タイプのバイクの大半はレクチファイヤレギュレータが
故障することでエンジン不始動になる事が多いみたいです。

レクチファイヤレギュレータの交換は車種によっても差はありますが比較的
容易に交換は可能だと思いますが、御自身で修理できないのであればバイク
店で修理するしか方法はないですね。部品代と工賃込みで高くて1.5万程
かなと思います。確約は出来ないので先ずは見積もりを取りましょう。
純正互換であれば5~7千円程でヤフオクで入手が可能かと思いますので部品
持ち込み修理が可能かも確認されてはどうでしょうか。

因みにレクチファイヤレギュレータの交換をしたのがエンジン不始動になって
から半年後です。交換後は至極簡単にエンジンが始動しました。ガソリンも
半年前のものです。
SRXの保管方法はバイクカバーを掛けて屋外保管ですが、保管方法にもよる
と思いますが半年程でキャブが詰まるとは思えないです。
バイクカバーも掛けないで素のまま野晒ならキャブの詰まりの可能性もあると
思いますが...

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
なるほど、こう拝見させて頂くとレギュレータの故障も疑わしく思いますね。
しかも、プラグが原因よりは可能性が高そうです
ちなみに現在バイクは新車で買って12年目、総走行距離は50000kmです。
こうした電子部品もそろそろ寿命と考えれば納得できます。
後、色々見回ってみた所、レギュレータの交換もタンクさえ外せば
簡単に出来そうです。ありがとうございます

補足日時:2013/03/13 14:15
    • good
    • 0

コックはONになっていますか?


リザーブで試してみたり・・・
燃料が回っているのか確認した方が良いですね。
ホース類が抜けてないか。抜けてても最近のタンクは負圧なので漏れませんからね。
倒したりしない限りプラグが死ぬ事はあまりないでしょうね。
心配なら目でプラグの点火確認すべきです。

セルなんかに頼らず押しがけでエンジンかけてあげてください。
    • good
    • 0

純正じゃないプラグをつけているという事は標準でついていたプラグはお持ちですよね?


それに交換してみればいいんですよ、それならタダです。

買ったとしても1本250円です。
    • good
    • 3

5000kmだと、プラグは劣化はしますがダメになることはないですから、とりあえず外して見ることでしょうね。


掃除すると同時に、焼けが均一かもチェックして、一気筒だけ死んでないかも見ましょう。

それで異常がなければ、チョークは絞ったままアクセルを開けてみるとか、アクセルを開けずにチョークだけ引くとか、試しましょう。

それでダメなら、バイク屋に頼むしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A