
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはracaです。
ZXR250、素敵なバイクですね、本当にカッコいいです!
さて、バイクで(車でもそうですが)1気筒死んでいる(正常に機能しない)と
言うのはエンジン回転を上げているときならまだしもアイドリング状態では
回転が下がり相当不安定になっているのではないでしょうか?
理由としては色々とあるのですが、まずプラグを見てみましょう。
火花は飛んでいると言うのであれば点火系は正常と言えるでしょう。
*点火順序やタイミングがズレていれば別ですが。
全てのプラグを順番に外して焼け具合を見てみましょう。
おそらく「死んでいる」ところのプラグは他のプラグとは違う状態であると
推測されます。
該当箇所を担当するキャブレターの調整、設定が狂いガソリン(混合気)が
過多になっているか極端に不足、あるいは全くいってないかが考えられます。
また単純にゴミなどがつまり該当箇所を担当するキャブレターが一時的に
機能していない場合もあります。
したがってプラグが全く乾いていて該当箇所「死んでいるシリンダー」の
熱が無いのであればキャブレターの調整、設定が狂いガソリン(混合気)が
極端に不足、あるいは全くいってないかでしょう。
またプラグがぬれているのであれば同じくキャブレターの調整、設定が狂い
ガソリン(混合気)が過多になり点火~爆発出来ない状態の空燃比となって
いる可能性が高いです。
あるいはピストンリングが破損して上記のような状態になる可能性も
考えられると思います。(混合機が圧縮されずに抜けてしまう)
蛇足ですが私が昔バイクに乗っていた頃に似たような状態になりましたが
その時はキャブレター内のフロートがいかれてしまい極端に濃い混合気が
シリンダーに入ってプラグがぬれぬれ状態となりいわゆる「死んだ」状態に
なりました。
どちらにしましても点火系が正常と言うことを前提にして、シリンダーが
死んでいるならキャブレターを点検、調整するのがセオリーかと思います。
やはりバイクを購入されたショップ、あるいはなじみの整備工場などで
整備されることをお勧めいたします。
なお、こういうところもありますので楽しみながら参考にしてください。
バイク関連の掲示板
http://bike.dot.thebbs.jp/1058882994.html
http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/qa/ …
http://choco.lv3.net/bike/
No.5
- 回答日時:
火花はバチバチ勢い良く飛んでますか?
他のプラグも外して比べてみて下さい。
火花が弱かったり、回数が少なかったりならプラグが
原因だと思います。
プラグを入れ替えてエンジンかけてみて下さい。
いろいろ点検しました。まず,イグニッションコイル、ICイグナイダー、ピックアップコイル、プラグコードなどで、キャブをばらしパイロットの点検をしキャブクリーナーでクリーニングで、直りました。キャブクリーナーをかけたのがよかったみたいです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
バリオス乗りです。先日私も同じような症状になりました。アイドリング状態では一番が熱くならない状態でした。火花は飛んでいたのですが。そこでキャブを外し、フロートチャンバーを開けてソロージェットを点検すると穴が塞がっていました。アイドリングや低回転でおかしく、まわすと元気になるのであればスローが詰まっているんだと思いますが。私のは詰まりを貫通させたら直りました。ご参考になれば良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
中古バイク
-
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
1気筒だけ動いていません。
国産バイク
-
5
4気筒エンジンで1気筒死ぬとどうなるんですか?
国産バイク
-
6
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
国産バイク
-
7
一気筒がぬるい たまに白煙がでる。
輸入バイク
-
8
4気筒が2気筒に
国産バイク
-
9
バリオスの1番のエキパイがあったかく、他は熱い
国産バイク
-
10
ホーネット250の4気筒の内、1発死んでいます
国産バイク
-
11
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
12
プラグの火花を見ようとしてビリッっと来ました
カスタマイズ(バイク)
-
13
CBR400F
国産バイク
-
14
ゼファー400の不具合で3番のエキパイが冷たくプラグを見ると黒く濡れていました。そして4-2-1のマ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
xjr400に乗ってるんですが 2.3日放置したらかかりが悪く 掛かったら普通に走り始めるんですが油
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
スズキレッツII エンジンがか...
-
かぶってしまいました
-
バリオス1型に乗るものです! ...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
cb750four k2 の1番と4番の点火
-
コマジェ(キャブ車)が動かなく...
-
ZRX400.94年式です。走っている...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
cb400sf バージョンr について ...
-
原付のライブディオZXのエン...
-
エンジン回転数が上がらないの...
-
ZRX1100 1気筒が死んでいる
-
4サイクルの原付のキャブ
-
コンプレッションゲージ 使い...
-
約10年前のモンキー
-
エンジンが。
-
空冷ビートル タイプ1
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
バイクの不調
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
1気筒だけ動いていません。
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
ZRX400.94年式です。走っている...
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
一気筒 動作不良 CB250F JADE
-
プラグがかぶる?
-
ホンダx-4(sc38)、暖気後セルモ...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
一気筒死んでいるのですが
-
バリオス1型に乗るものです! ...
-
400カタナの不定愁訴。
-
至急!!!! 96年式のZRX400の...
おすすめ情報