dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼファー400の不具合で3番のエキパイが冷たくプラグを見ると黒く濡れていました。そして4-2-1のマフラーなのですが4-2のつなぎ目の部分からガソリンがたれていて始動時少し白煙が出ます。エンジンはかかりにくい状況です。7千回転くらいからは4気筒しっかり点火されています。プラグ、プラグコード2番と交換、キャブレターOH〔2りんかんにて〕しましたが改善されません。 2りんかんには原因特定を断られてしまい近くに頼れるバイク屋がなく困っています。
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 始動時一瞬4気筒点火されてるのですが少しアイドリングさせると3気筒になってしまいます。

      補足日時:2018/04/23 17:49

A 回答 (2件)

ゼファー400 、なかなか直らないなぁ…


≫ ガソリンたれていて
キャブOHは業者に出したみたいだけど、
分解掃除して組み立てた時にフロートの位置が本来の位置より高くなってるとか?
プラグコードはほんと大丈夫?
夜にエンジンかけるとコード劣化してれば分かりやすい見える時あるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プラグを2番と変えたあとプラグコードも変えて見たので大丈夫だと思いますが確認してみます。

お礼日時:2018/04/23 18:21

あとは圧縮かなぁ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
圧縮だとした場合エンジンOHや載せ替えしか方法はないですよね?

お礼日時:2018/04/23 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています