
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
僕もホーネットに乗っています。
まず、1番簡単にできる処置は、アクセルワイヤーのオイル切れで硬くなっていることです。多少面倒ですが、アクセルワイヤの入り口から、CRCを吹いてやるか、取り回しをゆるめてやる、ぐらいかな。
でも、それが原因では内容に思います。
アイドリングや低回転で安定しないのは、
キャブレターの中の、パイロットスクリューの調整の狂い、スロージェットのつまり、の2つが考えられます。どちらにしても、キャブのメンテができる人かお店に頼む方が良いことになります。
もうひとつ、
これは僕も違うバイクで経年しましたが、
アイドリングがどうしても下がらなくて、3000回転を越えてしまう。
原因は、2次エアを吸っているからでした。
つまり、キャブレター以外の所から、空気が入り込んでいるのです。
1番怪しいのは、キャブとエンジンをつないでいる、マニホールドに亀裂があってそこから空気が入り込んでいるパターンです。マニホールドはゴムでできているので劣化するんです。確かめ方は、エンジンかけた状態で、マニホールドあたりにパーツクリーナーを噴射してやると、回転が明らかに変化するので、それで、分かるんです。
僕の場合の、2次エアは、そこではなくて、クランクシャフトのオイルシールの劣化でしたので、バイク屋さんにやってもらう事になりました。
以上、参考までに。
回答ありがとうございます。
本日アクセルワイヤーにCRCなどの潤滑剤を穴に吹き込んでみることにします。
それとキャブレターOHもしてメインジェット、スロージェットを漬け込み洗いしてみます。
それでも、ダメだったらインシュレーターあたりにパーツクリーナー吹いてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- その他(バイク) 250ccバイクで2速アイドリングからアクセル開けてもエンストしないですか? 3 2022/10/22 15:19
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- 国産バイク 昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 3 2022/06/22 01:48
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのアイドリング調整
国産バイク
-
アイドリングのたびにエンスト
国産バイク
-
ホーネット250のトラブルについて
国産バイク
-
-
4
チョークを引くとかかりが悪い。
国産バイク
-
5
ホーネットのコックの位置
カスタマイズ(バイク)
-
6
エンジンが吹け上がらない
国産バイク
-
7
ホーネット250、セルがまわりません。先日乗ろうと思ったらセルが全くま
国産バイク
-
8
ホーネット250始動せず・・
中古バイク
-
9
ホーネット250 始動性
国産バイク
-
10
水温が上がってしまいます
バイク免許・教習所
-
11
長年放置されたホーネット250の修理について#2
中古バイク
-
12
ホーネット 冷却水漏れ
国産バイク
-
13
ホーネット250初期型に乗ってます! 先日ガソリンタンクを凹ませてしまいました。 凹みが深すぎて鈑金
カスタマイズ(バイク)
-
14
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
国産バイク
-
15
ホーネット250の2本だしマフラーについて
中古バイク
-
16
エンジンオイルが増えてガソリン臭いような・・・
輸入バイク
-
17
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
18
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
19
ホーネット250のテールランプLED化について
国産バイク
-
20
プラグコードの位置 順番 番号
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
これって故障ですか?
-
スカイウェイブのアイドリング...
-
バイクの排気音のリズムについて
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
ZZR1100D 朝だけアイドリング不...
-
直管にサイレンサー。
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
TZR50Rについて
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
-
3年間動かしてないバイク
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
zrx1100アイドリング
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
ZZR400N1のキャブセッティング...
-
バイクのアイドリングと回転数...
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
CB400SBのアイドリング調整
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
ゼファー400 アイドリング不調 ...
-
困ってます
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
質問です。
-
ZZR1100D 朝だけアイドリング不...
-
TZR50Rについて
-
a-24タクト キャブの調整の仕...
おすすめ情報