
今回質問の車両はホンダホーネット250後期型です。
症状はグリップヒーターをつけると走行30分程度でバッテリー弱ります。
グリップヒーターはエンデュランス製です。
スピードメーターとタコメーターをデイトナのVELONAに交換、
ヘッドライトは日本ライティング製LEDコンバージョンキット、テールブレーキも含めフルLED化してあります。
ポジションのない社外ウインカーに変えたため左右の純正ポジション配線があまっていて
右ポジション配線にデイトナアクアクプローバ電圧計をつないで
キーON時(エンジン停止時とエンジン始動中の両方)の電圧を計測できます。
エンジン停止時→12.8V
エンジン低回転時→13.9~13.8V
エンジン高回転時→14.0~14.2V
グリップヒーターを弱め使用
エンジン低回転時→13.7~13.8V
エンジン高回転時→13.9~14.0V
グリップヒーターを強め使用時
エンジン低回転時→13.4~13.6V
エンジン高回転時→13.6~13.7V
しばらく走行していると
メーター電源が一瞬落ちます。
その時グリップヒーターも一瞬電源落ちてるみたいですが走行中に注視はできませんので…
グリップヒーター使用して走行後に電圧安定まで待っての電圧計の数値は11.8Vくらい。
グリップヒーター使用せず走行後に電圧安定まで待っての数値は12.8Vくらい。
レギュレーターを新品に交換してみましたが数値は変わりませんでした。
もしやグリップヒーター故障と思い同じグリップヒーター買い直しても変わりませんでした。
原因についてアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全ての電力消費量を計算してバッテリーの性能と比較しましたか?
普通に考えればヘッドライトをハロゲンからLEDにすればGPHの電力位は確実に余ります。
そもそもメーターを社外に交換している段階で電力より配線が怪しいです。
電源が一瞬落ちるって、それ自体が異常です。
ヘッドライトスイッチを取付けて、ヘッドライトOFFで走行してみては?
GPHなんて3Aぐらいの消費電力です。
とGPHの電源ラインは正規の取付ですか?
記載の通り、GPH未使用で問題なく走行が可能で
使用時に30分で電力不足になるのでは
普通に考えれば「GPHの電力が賄えていない」です!
電圧計ではなく電流計が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
バルブクリアランス
-
はじめまして❗6vのdaxに乗って...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
エイプ50のスプロケを両方変え...
-
車の駆動力と車速の関係
-
CBR400F異音。エンジンからカチ...
-
突然回転数が0になる事あります...
-
新車購入後、エンジンがかかり...
-
原付(50cc)がエンストします
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
フィットのドライブエラーについて
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
エンジンOFF時の異音について
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
コムテックのエンジンスタータ...
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
バイクのエンジン回転数、どれ...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
エンジンを切ったときにピピピ
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
スズキセピアZZキャブ調整
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
焼ける匂い
-
エンジンコンディショナーでウ...
-
EP82スターレットのエンジン不調
-
エンジンかからない際の、警告...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
おすすめ情報
No.1さんのご指摘から考えてみましたが
ジェネレーター充電量<グリヒ消費電力
だとしたら電圧計はもっと低い数値
(始動前バッテリー電圧12.8Vより低い)
のはず?走行中でも12.5とか11Vとかになってなきゃ?
でも実際はグリヒ未使用時電圧より若干低い程度なんですよね。