
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ATがファイルセーフモードになっていると思われます。
電子式のATコントローラでは各部のセンサー空の信号やコントローラ自体に異常が発生すると、とりあえず自走が可能な状態を維持するために、2レンジにシフトが固定されるようになっています。これは、高速時にその状態のまま変速が出来なくなってしまうと、一旦停止してしまうと発進が困難になるのを防ぐためです。今回の場合、エンジンをとめて再始動すれば、症状が消えるとの事ですので、機械的な故障ではなくセンサーやその信号系統のトラブルである可能性が大きいかと思われますが、ここで得られた情報からだけでは、故障部位の特定は出来ません。しかし、当該車種のATコントローラにはダイアグノーシス(自己診断)機能が備わっていますので、ディーラーや代理店などにあるチェッカーを使えば、コントローラが記憶している異常発生情報を読み出すことが出来ます。この情報に基づいて点検を進めていけばそれほど時間を掛けずに原因の究明が出来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 2代目フィットに乗っていますが ハブベアリングについて教えてください 燃費にも関係ある? 3 2023/08/25 11:04
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの運転手さんに聞きたいです。 1 2022/08/16 22:57
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GT-RはR32orR34どち...
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
エンジン不調!!
-
AT車の押しがけ
-
エンジンを切ったときにピピピ
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
アイドリングストップしてますか?
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
BMW E46エンジン不調
-
エンジンかからない際の、警告...
-
VTZ250のリミッター
-
エンジンのかかりが良すぎる…の...
-
DIO AF34の異音の症状について。
-
坂道でエンジンが止まりました。
-
マジェcに乗っているんですけど...
-
リミッター作動後のエンジン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
バイクの押しがけで1速にしたら...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
エンジンかからない際の、警告...
-
新車購入後、エンジンがかかり...
-
コムテックのエンジンスタータ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
アイドリング及びアクセルオフ...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
エイプ50のスプロケを両方変え...
-
焼ける匂い
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
自動二輪車が、歩行者扱いにな...
-
車の走行中、突然停止
-
エンジンコンディショナーでウ...
おすすめ情報