電子書籍の厳選無料作品が豊富!

R32を15万キロ80万円、車体の状態はかなりいいのとR34を10万キロ150万円、同じく車体の状態はかなりいい。年式はどちらとも最終型だったらどっちにしますか?ちなみにどちらもエンジンのオーバーホールはやります。

A 回答 (11件中1~10件)

「本当はR32が欲しいんだけど年式が古いので不安」ということでしょうか?



皆さんがお答えになっている通りR34が無難かもしれませんが、
経験上言わせていただけるなら、こういう趣味車の場合ポンコツだろうが
なんだろうが気に入った車を買うべきです。

例えば何らかの修理が必要になり30万必要だとします。
いまいち気に入らないR34に対してより、気に入ったR32に対して払う方が
気持ちの上での整理がつきやすいでしょう?

R34にしたって中古車です。ましてやGT-R…どんな使われ方をしていたのかわかったものじゃありません。

愛せる車を選ぶべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお金を払って気持ちいのは32です。34にしても確かにGT-Rという名を持っている限りどんなに状態がよくてもエンジンをブン回しているかは分かりませんし、ノーマルっぽくても改造車を高値で売れるようにただノーマルに戻しただけとかも聴いたことありますし分かりませんよね。でも長く乗りたいので(出来れば一生GT-Rで生きたい!!)みんなが言ってるように年式から考えて34も考えてます。

お礼日時:2008/01/03 22:48

BNR32乗りです。



BNR34の最終型で状態が良い物件が150万なんて相当掘り出し物ですから、
本当はBNR32に乗りたいのでしたら・・・。

BNR34を買って、高値で転売してその資金でBNR32のもっと程度の良いのを
探すか、その分維持費用にしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れた大変申し訳ありません。34GTRは時間がかかっても何とかそういったのを手に入れたかったんですよ。湾岸ミッドナイトのS30Zみたいに縁起が悪いというか昔死亡事故の起きているような34GTRを探したいなぁと思っていたんです。確かにそれを内緒で高値で売って(気持ちよくないですけど・・・てゆーかしませんけど)BNR32に費やしたら最高ですね。

お礼日時:2008/01/16 23:23

やっぱりスピードが、出るのは34ですが、僕は、32の方が好きです。

34とは違う良い所を、持っています。新ければ良いってもんじゃないと僕は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。私もそう思っていましたが、皆年式は厳しく言われてます。回答が多く寄せられましたが32派は少ないです。(悲しい~)

お礼日時:2008/01/03 22:36

R34とR32ですか…私は個人的には32のが好きなんですが…


まぁ、私見をはさまずに意見させて頂くと。
"年式に勝る武器はない"です。

他の回答者さまがおっしゃる通り、
32は車齢が高いためあちこちにダメージが入っているはずです。
その様な損傷は乗って暫くしてからじゃないと出てこないですから。
外見や空ぶかし、軽度の試乗ではなかなか発見できないものです。
シャシー・ブッシュ・エンジン…とくにシャシーのダメージは
直そうとするとエンジン以上に莫大なお金が掛かりますので。

私の結論としましては。
お金があって本当にR32が好きならそっちをレストア。
ただエンジンはTOMEIのヤツに載せ変えしたいですね。
(O/H代の見当が付かないから。地雷は避けたいので)
トラブルを避けたいならR34。こっちは普通にO/Hするかもですね。
お金だけで言ってしまえば確実にR32>R34と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ年式には勝てませんか。やっぱR34しかないですね。金ないけどO/Hさえすれば・・・のほうがあまかったです。R34を考えます。

お礼日時:2008/01/03 11:12

ヤッパ34なんじゃないかなぁ~。


32の場合
エンジンオーバーホールだけじゃ済まないですよ。
ミッション・デフ・足回りのブッシュ、などなど
交換もしくはオーバーホールしなきゃいけない所イッパイありすぎて
金のなる木でも無いと・・・。
あとはボディのヤレをどうすっか。って所かな~。

私が33GT-Rに乗ってた時ですが
新車買った時からガレージに入れてホボ雨天未使用の状態でしたが
7年目の車検の時には足回りのゴムブッシュとかヒビが入りはじめてました。
足回りフルOHの金額聞くとビックリしました~。
安く上げるやり方もありますが・・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱR34ですよね。R33の足回りのO/Hだけでそんなに金かかるんですか。32はエンジンだけではダメみたいなのでR34を考えます。

お礼日時:2008/01/03 11:15

R32ですね。

32以外は嫌いですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!!私もR34よりもR32がすきなんです。でも金かかります。ほんとどうよう。

お礼日時:2008/01/03 14:37

R34ですね。



車両の状態が良くても、ゴムブッシュなどの劣化は新しいにこしたことは無いからです。

そのほかにもドアのウェザーストリップの劣化が激しいと雨漏りというか浸水の危険性もありますし風切音がうるさくなります。32は所詮5ナンバーベースですが、34は3ナンバーの車なのでそれなりの居住性もあるのではないでしょうか?実際は幅で2~3センチ広くなってるくらいかもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに新しいに越したことは無いです。やっぱR34しかないんですかね。

お礼日時:2008/01/03 14:39

この先どれくらい乗るおつもりなのかで変わってくるような気がします。


個人的には気に入った方(R32)を購入された方がいいと思いますが,
やはりメンテナンスなどを考えると割は悪いかもしれません。

もう少し長く乗りたいのであればやはりR34になるでしょう。
私はR34も名車だと思いますし,購入すれば愛着も湧いてくるのではないでしょうか^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。だいたい5年から10年は乗りたいです。出来れば一生GT-Rがいいです。34GT-Rも名車ですし考えてみます。

お礼日時:2008/01/03 14:41

15万キロのR32でしたら、車検や調子を保つための維持費が、10万キロのR34の倍近く掛かると思います。


よって、両車には実質的な価格差はほとんど無いと考えます。

であれば、走行距離も短く、シャーシ性能も上回っているR34で決まりだと思いますよ。
ズバリ言いますと、15万キロのR32が普通に使用して、数年間もつとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりR32では厳しいですか・・・。自分的にはフルオーバーホールさえしていれば何とかなると思ったのですがあまかったですか。R32はデザインも気にいいているのでもったいないです。日産がR32の復活版でも出せばいいのに・・・。(ありえませんが笑・・・)
参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2008/01/01 22:25

どの様に使われるのですか?普通の道を走るだけならR34の方が良いのでは・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。どのように使うといわれればほとんど普通です。たまに高速で200khオーバー出せれば・・・。(リミッターはずして)とりあえず極端な改造はしません。エンジンも考えほぼノーマルでいきたいです。amhak1124さんの言うとうり確かに普通の走行にはR34がいいんですが個人的にはR32はデザインが気に入っておりR34は長く使うにはいいし迷ってます。

お礼日時:2008/01/01 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!