公式アカウントからの投稿が始まります

毎月分配のある投資信託をしようと思ってるのですが
為替ヘッジありかなし選べます。ヘッジありの方が少しだけ安くいので利回りはいい。

Q1)為替ヘッジがあるものは避けた方がいいですか?
Q2)また長期で持っておきたいですが、同じものをたくさん買っておくと危険なので他の商品と組み合わせた方がいいですか?
Q3)毎月分配型は分配を出すために、預入している投資額(元金)が減っていると言うのは本当でしょうか?1000万預けたものが800万とかになっていくと言うことですか?

A 回答 (1件)

為替というものは、日々変動している。


遙かな昔は、ドルとのレートは360円だったが、ニクソンショックによって為替は変動相場制に移行した。
このために円は買われ、急騰し、100円を割るという自体になった。
民主党政権のときには、80円を割るという場面もあった。
このときに私はたくさんドル預金をして儲けさせてもらったが、円が高いときにドルを買って、円が下がったらドルを売って円に換えれば、その差額分儲かることになる。
その後自民党政権が円安誘導をし続けた結果、見かけ上は円の価値は大して差が無いように見えるが、実際に海外に行ってみればわかるが円の価値は悲惨なまでに暴落してしまっている。以前なら10ドルで買えた物が15ドル20ドルも出さないと買えなくなってしまっているのだ。
愚かな民衆は、こうした極めて憂慮すべきことに頭が回らない。自民党の円安誘導政策に何の関心も無いという有様だが、多くの農産物は輸入をしている。ジワジワと物価が上がっているのはなぜなのか、を考える頭が無いのだ。

商品などの外国の先物買いを行う場合には、この変動をあらかじめヘッジしておくというのが普通だ。
商品が安いときに買って、値が上がったので売ろうとしたところ円安のためにもうけが無くなると言うことは普通のことだからだ。
国内の物だけを扱っているのであれば、為替の変動を気にする必要はない。しかし、大きく儲ける可能性も小さい。
このあたりをどう考えるかだが、私も昔投資信託をしたことがある。
毎月元本が数万円ずつ減っていることに腹が立って、自分がやって損をするのなら納得もできるが、他人の失敗を自分がかぶることは我慢がならないと言うことで、投資信託は止めることにした。

結論を言えば、為替のこともよくわからないで、為替と密接に関わる投資をやるのは危険性が高すぎると思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mahler9.5が私は好きです^^

すごい頭のいい方だな〜〜と思って拝読しました。有難うございます。

そうそう、じわじわ物価が高くなっていることに、なぜみんな危機感を覚えないんでしょう?農産物も、肉とかポーランド産とかブラジル産だとか今まであり得なかったものがスーパーに並んでいる。。。どんな農薬を使っているかもわからないものを安価で買わされる日本人。。。日本の業者が気の毒でならない・・・


日本の政府が円を操作すると言うよりは、アメリカとの関係性、アメリカとEU,英国との均衡の中でその尻拭い(調整役)として円が扱われているのだと理解していました。今から年末にかけて円高になってくるそうなので、有名企業の株を買っておこうかなと思っています。
為替ヘッジはなし、にしておきます。

お礼日時:2021/09/19 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!