![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
絶縁状態だった祖母が亡くなった場合は、喪中になりますか?
数年前から絶縁していた祖母(父方)の訃報が、父から届きました。
父の不貞が原因で両親が離婚したのですが、その際に祖母とかなり揉めて、母と私はたくさん嫌な思いをしました。
そのため、父にお悔やみの言葉だけ伝えて、葬儀には一切出ませんでした。
気になっている神社があり、近々行こうと予定していたのですが、私は喪中ということになるのでしょうか?
絶縁状態の親族が亡くなった場合も喪中になるかどうか、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現代では喪に服すかどうかは、自由に決めて構いませんので、
あなた自身は好きにして良いと思います。
ただ、恐らくは受け手(今回は神社)を気にされてると思いますので、
その点を回答すると、絶縁してるかどうかの線引は「ありません」。
そして、神道における忌中(原則参拝しない期間)は、祖父母だと30日が目安になります。
目安と書いたのは、特に統一されておらず、地域によって異なるからです。
というわけで、ふんわりとした情報でよければ、30日以降に参拝すれば良いです。
正しく対応したいのであれば、その神社に問い合わせてください。
No.4
- 回答日時:
喪中になるかどうかって、そんなことは自分で決めればよいのです。
誰かが決めとこうしなさいと命じてくるものではありません。
あなたが、ふだんは疎遠にしていたが実の祖母だから“喪に服そう”と思うのならそうすればよいし、葬儀にもお参りしなかったのだから“どうでもいいや”と思うのならそれでもいいのです。
>気になっている神社があり、近々行こうと予定…
わが国の憲法は信仰の自由を保障しているのです。
服喪期間に鳥居をくぐらないなどとするのは、あくまでも宗教上の考えなのです。
宗教をどのように受け止めようと、全く個人の自由なのです。
ご自身で決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 父親・母親 両親の離婚の際の父親との縁の切り方。 2 2022/10/02 23:28
- その他(お金・保険・資産運用) 生命保険保険の相続に関して教えて下さい。 先日、父が亡くなりました。 その5日後に祖母(父の母)が亡 7 2022/06/07 07:13
- 死亡 タイトル〖絶縁した両親が死亡した場合について〗 ふと気になったので教えていただけたら幸いです。後、自 1 2023/02/06 12:34
- 相続・贈与 農地の相続について 3 2022/09/05 23:50
- 相続・贈与 遺産相続について 例えば 一人暮らしの母が亡くなった場合 わたしは四人兄弟 現在絶縁状態 母かもし遺 7 2023/08/19 13:11
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 母親と弟が喧嘩しました。2人兄弟、兄(自分)は20歳弟は10歳、母親 の3人家族です。片親です。 僕 1 2023/08/09 15:47
- その他(家族・家庭) 家の権利について。 こんばんは、今家の権利に付いていざこざがあり悩んでいます。 まず我が家の状況とし 5 2022/07/16 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
親と絶縁している方は親類(祖父母等)の冠婚葬祭には出ないつもりですか?
その他(家族・家庭)
-
何年も会っていない父の祖母が亡くなった場合孫である私はどうしたらいいで
葬儀・葬式
-
葬儀に出るべきか迷っています
その他(家族・家庭)
-
-
4
実父の葬儀に呼ばれませんでした
兄弟・姉妹
-
5
絶縁した親族の訃報について
葬儀・葬式
-
6
私の場合、喪中となるのでしょうか
葬儀・葬式
-
7
毒親と縁を切った方、介護や葬式はどうしましたか?
兄弟・姉妹
-
8
父の死後、絶縁状態だった祖母の死
その他(家族・家庭)
-
9
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪に服す・・・とは?
-
忌引き休暇中に 遊びに行く人
-
喪中に友人の誕生日
-
喪中なのですが、病気見舞いに...
-
祖母が亡くなって49日になら...
-
喪中なのに夏祭りに参加してし...
-
絶縁状態だった祖母が亡くなっ...
-
喪中の間の引越しについて・・・
-
喪中期間中は神社でのお参りは...
-
喪中の神社参りについて
-
父の喪中に縁結びの神社参拝はOK?
-
喪中の結婚式出席はどんな場合...
-
四十九日前の結婚式出席はまず...
-
身内の葬式後、魚釣りなどは禁...
-
忌中の事について。 10年以上お...
-
祭礼について
-
忌中御見舞いとは?
-
四十九日法要の前に、結婚式に...
-
忌中の過ごし方について
-
喪中にしては避けるべき事を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪に服す・・・とは?
-
喪中に友人の誕生日
-
喪中なのですが、病気見舞いに...
-
身内の葬式後、魚釣りなどは禁...
-
ペットが亡くなった時も忌中で...
-
喪が明けるのはいつですか?
-
喪中の方への新年のご挨拶は?
-
喪中期間中は神社でのお参りは...
-
忌引き休暇中に 遊びに行く人
-
喪中の方へのお誕生日プレゼント
-
祖母が亡くなって49日になら...
-
慶事の反対語は何と言いますか
-
祭礼について
-
忌中の過ごし方について
-
叔父が亡くなりました。
-
私のおじさんが亡くなりました...
-
絶縁状態だった祖母が亡くなっ...
-
父の喪中に縁結びの神社参拝はOK?
-
喪中でしてはいけないこと
-
喪中なのに夏祭りに参加してし...
おすすめ情報