
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応、四十九日が明けてからのほうがいいと思います
喪中というのは「死の穢れを被っている期間」というか
「その穢れを祓っている期間」という意味でどちらにしても
宗教的な考えで穢れとされているわけですから。
年輩の方や難しい病気の方などはあまり良い顔はしませんよね
多分・・・
入院されている方が若い方でその辺のことは気にしないという場合も
あるでしょうが、それでもその方の御家族がどう受け取られるかを
考えるとせめて四十九日が明けてからのほうがいいと思います
出来れば「百箇日」過ぎてからのほうがいいのですけど。
知人の方もその辺の事情は御存じでしょから顔出ししなくても
不義理にはなりませんから大丈夫です
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/20 09:30
早速、ご回答下さり有難うございました。
相手方は年輩ですし、難しい病気ですので、四十九日が明けてから伺おうと思います。ご回答下さりました皆様有難うございました。
No.4
- 回答日時:
入院されているお友達との関係、お付き合いによると思います。
貴方が行かれて喜ぶ方なら、もう全然構わないと思います。
喪中・・・天皇家、皇室のように厳格に決められているなら別ですが・・現在はあまり気にしないでしょう。
会社の忌引きだって2~3日です!!「貴方は喪中だから出社しなくっていいよ!!」とは言いません。
親しい方なら、よく判ってくださるでしょ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
引っ越し挨拶
-
キラキラネーム
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
御香典はどうすれば?
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
来月行こうと言われた事を前の...
-
食事をするときに。 お茶碗や皿...
-
田舎者の彼氏が公共のマナーを...
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
-
外国人観光客はマナーがなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪中なのに夏祭りに参加してし...
-
喪に服す・・・とは?
-
喪中期間中の海水浴について
-
喪中なのですが、病気見舞いに...
-
身内の葬式後、魚釣りなどは禁...
-
喪中に友人の誕生日
-
忌引き休暇中に 遊びに行く人
-
町内のお祭りで神輿と獅子が朝...
-
喪中での大峰山登山をしても良いか
-
喪中の神社参りについて
-
忌中の過ごし方について
-
喪中の方へのお誕生日プレゼント
-
忌中の事について。 10年以上お...
-
喪中の間の引越しについて・・・
-
慶事の反対語は何と言いますか
-
喪中時にお寺にお参り
-
不幸があった時の祈願は
-
絶縁状態だった祖母が亡くなっ...
-
先日4/20に父が他界しました。 ...
-
祖母が亡くなって49日になら...
おすすめ情報