プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3月に身内の不幸がありました。車の安全祈願等を行いたいと思うのですが、御法度でしょうか?
それとも、49日が過ぎれば問題なしでしょうか?
神社へ直接行かず、郵送かWEBでしたいと思っています。

A 回答 (2件)

ハイ御法度です。


まず身内に不幸があった場合ですが、亡くなられて方との関係で
喪に服す期間が異なります。身内だと四十九日で喪が明ける事は
ありません。どんなに長くても90日は喪は明けません。
あなたとの関係はどうなっていますか。
ちなみに自分の親が死んだ時は13カ月は喪が明けません。
自分の喪が明けたとしても、喪に服している家族が家にいる場合
は、家自体に喪が掛かっていますので、同居している家族全員が
喪が明けないと何も出来ません。

神社に行かないから大丈夫と思うのは間違いです。直接的ではな
く間接的であっても、あなたとあなたの車をお祓いして頂くので
すから、郵送でもWEBでも神様にお祓いをして頂いた事になり
ます。郵送にしてもWEBにしても、お祓いをした時に神社から
渡される車に貼るステッカー、お札を手にしますよね。これらは
全て駄目とされています。
神様は人間の死をケガレとされているようです。ケガレを神様は
特に嫌われますので、喪が明ければケガレは消えますから、それ
までは神様に関わる事は全て控えなさいと言われています。

喪中で出来ないのは初詣、宮参り、厄払い、結婚式及び披露宴、
出産祝い、棟上げ、その他祝い事全般です。
出来るのは友人(家族を除く)の誕生日祝い、クリスマス、入学
式及び卒業式など自分が主体となる祝い事は大丈夫です。
    • good
    • 0

家に死人が出た家庭は不浄の者。

身内が死んでまだ仏にもなっていないのに、何しに来たの?と神様は思います。だって嬉しいんだもの。と答えますか?その程度の期間も亡くなった人を偲んであげられないんですか?
亡くなった人もご先祖様も神様も呆れて相手にしません。だったら郵送でお金送るから、ご利益だけ頂戴。なんて虫のいいこと考えますね。
相手は商売だからお札は送りますが、安全の保障はどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!