dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デイサービス勤務の28歳男です。
お局が好き放題やっている職場に嫌気がさしてきました。
皆んなで決めたレクもお局1人が面白くないと言えば一から考え直し、ちゃんと仕事しているのに少し休憩に入るのが遅れれば文句言い放題です。
初めての福祉業界で他の事業所を見ていないのですがどこもこんな感じなのでしょうか?
見切りをつけて転職した方がいいでしょうか。

A 回答 (5件)

>初めての福祉業界で他の事業所を見ていないのですがどこもこんな感じなのでしょうか?



初めてだからそのように感じてしまうのでしょう。このような環境であれば、今後主さんの仕事に対するやりがいや充実感も得ることは難しいかもしれません。どのくらい勤務されていらっしゃるのかわかりませんが、潮時と判断し、他のところに行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ8ヶ月程なので思い切って転職するにも期間が短過ぎるかなと思っています。
利用者さんとの関わりで何とかやりがいや充実を得ています。

お礼日時:2021/09/25 12:41

>皆んなで決めたレクも・・・



ならば、みんなでお局に反対したらどうですか?

お局が人事権を持っているのでしょうか?
反対する人を不利に扱うのでしょうか?
そうなった時も、みんなで「不当人事だ」「イジメだ」と訴えればいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなで反対は難しいです。

お礼日時:2021/09/25 12:39

自分を伸ばせない職場は、さっさと見切りをつけて転職しましょう。


その時間は、無駄でしかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今のままでは自分を伸ばせないと思います。
もう少し様子を見て考えます。

お礼日時:2021/09/25 12:38

そんなお局様は、医療福祉業界に限らず


どこにでもいる。
転職しても、その先にもいる可能性はある。

考えるなら、そのお局様をどうあしらったら
良いか考えるべき。
職場で、お局様以外で団結出来るのなら
何かしらの解決策が見つかると思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今の状態を危惧している先輩が改善に動いてくれていますが団結できても3人くらいだと思います。

お礼日時:2021/09/25 12:38

余所は違うと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。

お礼日時:2021/09/25 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!