No.4
- 回答日時:
「普通の冬用の手袋」といっても千差万別です。
たぶん講習受けさせてもらう分にはどんなやつでも拒否られはしないと思いますが。実際に使う上では、中綿が厚いやつは手が滑っちゃってやりづらいことこの上ないです(バイク用のは中綿厚くても滑らないようにできている)。それに、手袋つけさせる理由ってのは万一転倒した場合の保護だから、破れやすいぺらぺらなものでは用を為しません。
心配なら、ホムセンや100均で軍手買って持っていくといいです。値段と性能を勘案してベストだと個人的に思うのは、ワークマンあたりにある数百円の作業用革手袋です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所マジックにかからない人...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
免許失効後の原付免許取得について
-
来年から原付扱いされる125ccの...
-
高齢者の二輪教習
-
2輪の免許取得 2輪の免許の取得...
-
「高速道路の右側(端)車線を...
-
質問です。教習所を卒業してそ...
-
二輪免許
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付の範囲の改正について
-
免許取り消しになったら 何年間...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報