dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はギターが弾けないのですが、曲を作ってみたいです。それはありですか?シンガーソングライターの方はギターができているイメージがあります。

質問者からの補足コメント

  • ピアノは弾けます。

      補足日時:2021/09/27 17:16

A 回答 (3件)

どちらかと言えば、音楽的にはピアノ弾きのほうが有利です。


ピアノ弾き語りができるレベルなら作曲はできるはずです。

作曲というのはメロディを考える、作ることです。
絶対こうすれば・・はないですが例として。
最初は誰でもマネからはいります。
好きな曲を覚えて、歌詞を変えて(替え歌)うたったり、同じ伴奏で違うメロディを付けてみたり、メロディとコードなどの関係を体感して見に付けていきます。
それらが引き出しと考えて、多くの曲を覚えて引き出しをどんどん増やして、それらから少しづつ出して組み合わせていくという手があります。
結局は直観というか想像力で思いつくしかありません。
    • good
    • 0

大体の方は、ギターではなくピアノで作曲をします。



また、今の多くの方は、DTM(パソコン)で曲を作りますので、その際にも音の入力はキーボード(鍵盤)で行う事が多いです。
    • good
    • 0

良いと思います。


ハミングだけで録音しても作曲は可能です。

ただ美しいメロディラインを作ろうと思うと、和音やスケールの理屈が分かってないと難しいかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!