No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本は 国策で野球を奨励してた時期があったから。
それと国同士の付き合いでも、欧州よりアメリカに近いから。
アメリカは他の回答者さんのご意見もありますが、私見では・・・
アメリカっていろんな民族・人種の混在なので、定量的に白黒つけないと揉めちゃう雰囲気あるから?、たくさん点が入って勝敗がはっきりする競技に自然と目がいくのではないでしょうか。
最初のプロサッカーが破綻した後には、より得点が入る屋内サッカーが生まれてアメリカWCまで繋いだし、
車のレースも単調なオーバルを数100周走るし、
バスケの3ポイントもアメリカ発だし・・・
アメリカWC、現地のテレビで見ましたが、素晴らしいゲームだったのに実況アナが 「0-0で何も起こりませんでした・・」で締めた時は落胆した。
60年代の移民法改正後に急増した中南米からの移民の影響で 多少は改善されてるようですが・・・
No.6
- 回答日時:
フットボールを、サッカーというのは、日本とアメリカくらいです。
アメリカは、フットボールと言えば、アメリカンフットボールなので、サッカー人気は、いまいち。日本は、何と言っても、中等野球の時代から、野球が、人気。サッカーは、プロ化してから、全体のレベルが、上がりました。ただ、脇役ばかりで、メキシコオリンピックの、釜本みたいな、エースがいないけど。
関係ないけど、サッカー、ラグビーは、もともとイギリスの、ボールを奪い合うケンカ祭りみたいなもの。違う地区同士で、ひとつのボールを奪い合い、陣地まで運べば、勝ち。
ルールは、二つ。殺してはいけない。墓場を通ってはいけない。当然、けが人続出なので、これではいかんと、ルールを作った団体が、いくつも出来まして、そのうちのひとつが、フットボール アソシエーション、つまりフットボール協会です。
今日は、フットボール協会ルールで、遊ぼうぜ!今日は、ラグビー協会ルールで、遊ぼうぜ、という感じ。
で、長ったらしい、アソシエーションを略して、サッカーという若者言葉が、生まれまして、今のサッカーが、誕生しました。
なので、日本サッカー協会は、日本協会協会ですが、国際的には、JFAジャパン フットボール アソシエーションと、使い分けています。

No.5
- 回答日時:
アメリカはヨーロッパへの対抗意識があるから。
「奴らの後追いなんかできるか!」
だからクリケットでなく野球だし、アメリカでフットボールと言えばサッカーでなくアメフト。
日本はアメリカのさらに後追い。
No.2
- 回答日時:
日本は後進国ではありません。
発展途上国です。
ただ、今日本人監督によってその歩みが遅くなりましたがね。
EUのサッカー先進国から監督を招いた事でレベルアップして居ますので、日本人が
EUのトップチームで活躍出来たりもしてきています。
その様に外で活躍出来る選手も出てきて居ますので、選手のレベルは上がっている。
しかし、指導者ともなると肌で体験していないからレベルは上がらない。
日本をレベルアップさせる為には未だ未だEUのサッカー先進国から監督を招聘し、
日本人指導者も指導して貰ってレベルアップしなければ、せっかくワールドカップへ
出られるところまで上がったレベルを落とす事になりかねない。
アメリカの場合はベースボール、バスケットボール、アメリカンフットボールにアイスホッケーの
人気が高い事も有って、サッカーは未だ未だマイナー。
そう言う所が大きいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
良い指導者がいないから。
日本はもともと野球文化。
アメリカは野球、フットボールなどの文化だから。
100人のサッカー少年がいて、才能のある逸材が1人だとします。
ヨーロッパ、ブラジルなどでは、サッカー少年は1万人いるとします。
逸材は100人です。
日本アメリカのサッカー少年はそれぞれ100人づつ。
逸材は1人つづしか生まれないことになる。
逸材同士が技術を磨く、良い指導者に指導を受ける。
そうすれば、逸材の中の逸材が生まれる。
その土壌がまだ日本にはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカー 3 2023/04/19 22:31
- 高齢者・シニア 第二次世界大戦後にきもいほど子供産みまくった先進国は日本だけ? アメリカ以外の先進国はどこも日本の1 3 2023/03/27 13:29
- 野球 ピッチクロック日本で導入するかな? アメリカはライバルスポーツいるから色々試行錯誤してるが日本ではラ 3 2023/05/12 14:00
- 政治 少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか? 29 2023/05/12 11:45
- 世界情勢 アメリカ、英国、大韓民国 全世界のエンタメを、リードするこの3つの国はみんなの憧れですよね これら文 4 2023/06/21 12:47
- 歴史学 日本は戦争でアメリカにボコボコにされて良かったですよね。戦後日本が先進国になれたのは、戦前の日本のシ 7 2022/08/31 22:25
- その他(社会科学) 何故日本と西欧だけ発展したんですか? 今は中国、オーストラリア、アメリカ、ロシアなど世界中に先進国が 6 2022/06/15 01:48
- サッカー・フットサル 最近は情報番組もメジャーリーグばっかりだよね、サッカーなんか全くやらないが サッカー人気ないよね サ 4 2023/04/29 16:42
- サッカー・フットサル ワールドカップサッカーアジア枠が8になったら簡単に出れるよね 今でも簡単だが FIFAの狙いは中国マ 2 2023/04/28 22:16
- 世界情勢 「失敗国家ランキング」で、G7先進国の中でも日本の順位が下の方である理由である理由は何ですか? 3 2023/05/02 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
10000坪はどれくらい?
-
サッカーのスーパースターって...
-
朝ずばっ!!の気象予報士、根元...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
そもそも悪霊っていうのは何で...
-
おはよう朝日について
-
風水って今流行っているんですか?
-
高校サッカー、インターハイと...
-
風水について
-
風水で 乾なのですが
-
江原啓之さんと同じ霊視
-
漫画の売り上げ部数を調べる方法
-
銀座の母の待ち時間
-
スピリチュアルカウンセラーを...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
おススメの恋愛アニメ教えてく...
-
テレビに出ていた占い師の名前
-
「それがいい、それがいいと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報