
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙幣については破損させることを取り締まる法律はなく、
紙幣が破れたりすることはよくあることなので問題ありません。
ただし破損の程度により、店での利用を拒否される可能性はあります。
その場合、残っている面積が全体の3分の2以上であれば全額、
5分の2以上であれば半額、として銀行で引換てもらえます。
面積が5分の2未満の場合は、失効になります。
No.1
- 回答日時:
使えるのは、紙幣の端から数ミリ程度破れたり切れたりしているが、模様やホログラムなど偽造防止技術が搭載された部分に関しては破損がない紙幣。
また、一度濡れてしまったが、比較的元に近い状態で乾いた紙幣。
使えないのは、破れた紙幣のパーツは現存しているが真っ二つに破れたとか、
紙幣が濡れた際に数枚重ねた状態で乾燥させたところ、張り付いてしまった。
また、気が付いたら紙幣が破れており、しかも一部のパーツが欠損していた場合です。
このように紙幣が完全に破れてしまっていたり、張り付いてしまったら、仮に全てのパーツが揃っていたとしてもそのままでは使用できませんので、きちんとした正規の紙幣に銀行で交換してもらう必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- その他(お金・保険・資産運用) 喧嘩 どっちが悪い? コンビニに買い物に行きました。 数百円の買い物で万札を出しました。 お釣りに5 4 2022/04/04 15:33
- スーパー・コンビニ 喧嘩 どっちが悪い? コンビニに買い物に行きました。 数百円の買い物で万札を出しました。 お釣りに5 5 2022/10/01 09:17
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- 電子マネー・電子決済 PayPay PayPayはどこでも使えると思ったので買い物をしていたら実際そこのお店は使えずにレジ 3 2022/11/19 02:39
- その他(悩み相談・人生相談) 先程スーパーのレジで5千円札を店員さんに渡しました。店員さんが機械に2回お札を入れたのですが…二回と 7 2023/07/30 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- 電子マネー・電子決済 ファミリーマートで粗大ゴミ処理券の購入について ファミマ公式サイトではファミペイ支払いができる様な記 2 2023/03/06 20:12
- ネットスーパー なんでこのご時世に自粛しないの? タバコ一個やドリンク一本の買い物の為に買い物ですか? コンビニは散 3 2022/07/03 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
破れた紙幣の受け取り
その他(家計・生活費)
-
お札が少し欠けてます
その他(暮らし・生活・行事)
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受け取り拒否出来るか
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
一万円札の端が破れてしまったのですが、これってお店で使えると思いますか?
飲食店・レストラン
-
5
おつりで受け取った紙幣が汚れていたり破れていたりすると、気になりますか?
ノンジャンルトーク
-
6
汚いお札は受け取り拒否できますか
その他(法律)
-
7
昨日コンビニATMで一万円札を引き出したとき、真ん中が破れてもう少しで半分にちぎれそうな1万円札が出
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
お札が切れてしまった... お札がちょっとだけ切れてしまったんですが、これは使えますか? わかりやす
その他(お金・保険・資産運用)
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
郵便局のATMで引き出した現金を...
-
新札のデザインについて
-
新紙幣発行でタンス預金あぶり...
-
高級腕時計投資の暴騰は報道で...
-
郵貯のATMは引き出しと入金とは...
-
GWにシンガポールに旅行に行っ...
-
今、1ドルは日本円で何円?
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
買い物で合計が2782円の時に100...
-
統計学 確率わかる方 一枚の硬...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
☆刑務所行き??☆
-
銀行の両替手数料
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
映画ジョーカーの有名なセリフ...
-
100円玉での支払い上限
-
60gって、どれくらいですか?
-
タンス預金だけど火事に備えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物...
-
買い物をしている時、レジで端...
-
札勘(横勘)の変なクセ?
-
未だに現金で会計してる人って...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
電車の切符売り場で1万円を入れ...
-
新紙幣って、最初は物珍しさで...
-
1万円札を焦がした
-
100万ドル札の換金
-
1000円札をATMで下ろしまし...
-
2000円札はなぜ嫌がられるのか。
-
1万円札に文字が印字?
-
レアなお金
-
旧カナダ$紙幣
-
30年前の300万円
-
新札なる前に有り金全部おろす...
-
50ドル札の一部(隅の1cmく...
-
何で金って紙切れなんですか?
-
見てください、紙幣の破損
おすすめ情報