この人頭いいなと思ったエピソード

タイトルの通り、仕事って上司の指示・判断に従って動くという認識であってますでしょうか?
指示待ちは良くないって言われますが、これって勝手に動いて良いという意味ではないですよね?

基本的には上の指示に従って動くというのが正しい労使の関係で宜しいでしょうか?

A 回答 (8件)

>追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?


→いいえ、縦の関係と横の関係があります。同期・同僚は横の関係ですよね。
会社の組織で言えば、縦割りと横割り、そしてその混在(マトリックス)があります。
>仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが、年齢や役はバラバラですので、そこを履き違えてはならないですよね?
→そのとおりです。職場においては、例えば上司とフレンドリーに接するのは悪いことではないですが、ダチの様に接するのはダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
一般論的には友達の様に接するのは駄目ですよね。
馴れ馴れしい接し方より余所余所しい接し方を選ぶことにします。

お礼日時:2021/10/19 17:31

回答2の者です。



会社における『人間関係』と『上下関係』は同じじゃなく、

人間関係の中のひとつに『上下関係』があるだけな気がします。
(^^;)

一概に言えませんが、フレンドリーに接する事は、人によっては、
『馴れ馴れしい接し方だなぁ』とマイナス印象のリスクもあります。

上下関係における具体的な例だと、
部下に、
頼りにされたり
尊敬にされたり
目標にされたり、など、

部下からの慕われかた?想われかた?によって、
その部下と仲良く(というか自分の息のかかった従業員)にしたいと思うかどうかかと思います。

(ただ単にフレンドリーに接してくる部下と人間関係つないでいくとは、
私個人としては、どうかなと思いますm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
会社の人間関係って難しいですよね。
人によっても違うんで、どうしたら良いか分からないもんです。

お礼日時:2021/10/19 17:30

上司の指示は「what」で与えられます。

「何をするか」です。

「指示待ち人間」は「how」の指示を待つ人間のことです。「具体的にどうするか」を指示されないと動けない人のことです。(あるいは「what」と「how」の区別がつかない、つけられない人)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
難しい仕事の場合は、howを実行するのって難しいですよね。

お礼日時:2021/10/19 17:29

上司の指示・判断に従うであっています。


勝手に動くのは良くないです。上司へのほうれんそう(報告・連絡・相談)をしっかり行ったうえで、指示を待つことは問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?
仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが、
年齢や役はバラバラですので、そこを履き違えてはならないですよね?

お礼日時:2021/10/05 16:41

仕事って上司の指示・判断に従って動くという


認識であってますでしょうか?
 ↑
基本的にはその通りです。
そうでないと、組織として機能
しなくなります。



指示待ちは良くないって言われますが、
これって勝手に動いて良いという意味ではないですよね?
  ↑
はい、勝手に動いてはダメです。
それでは組織が壊れます。
上司に迷惑がかかります。

しかし、言われてからやるのと、言われる前に
やってしまうのでは、効率や評価が
違ってくるでしょう。



基本的には上の指示に従って動くというのが
正しい労使の関係で宜しいでしょうか?
  ↑
その通りですが、上司の指示にも色々
あります。

具体的な指示なら、それに従えばよい
ですが、
抽象的な指示だと、部下の力量が試されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?
仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが、
年齢や役はバラバラですのでそこを履き違えてはならないですよね?

お礼日時:2021/10/05 16:42

正しいですが、違います



仕事そのものは「会社」の指揮命令下で行います
上司は、その上にいる役員だとか取締役の業務執行方針を完遂させるために存在します
言い換えれば上司は会社の代わりにアナタに命令を行うわけです
で、
それを現場レベルまで落とし込んだとしても、新人にとってはどの仕事が優先順位が高くて、どれを2番3番に回しても大丈夫なのか普通はわからないため、結果として上司からの指示を受ける必要があるだけです
ある程度仕事に慣れると、この仕事は今はやらなくていいけどこの仕事は最優先でやらないといけない、というのが大体わかってきます
業界によってはどの仕事も最優先とか、逆にルーチンワークとしてこなしていればいい、ってところもあるわけです
アナタにとって「これが大事」と思っている作業と、上司が「これを優先してやって欲しい」と思う内容って大きくズレますからね
ですので、ある程度業務を理解していれば相応の範囲においては勝手に動いてもいいのですが、それが「わかる」までは指示をもらうしかないだけのことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?
仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが
年齢や役はバラバラですので、そこを履き違えてはならないですよね?

お礼日時:2021/10/05 16:42

はい、正しいです。



で、『指示待ち』じゃなく『指示をもらいに行く』なら問題ないかと思います。

で、『指示待ち』じゃなく『確認依頼』もしてください。


ステップ1、言われた仕事をする。
ステップ2、終わった報告をする。(確認してもらう。)
ステップ3、「他、何をやればよいですか?」

指示を求めたのに、上司や先輩から「ちょっと待ってて!」と言われたら、
ようやく堂々と『指示待ち』しててよいかと思います。
(^_^)

ただ、あまりにも指示貰えず、暇過ぎならば、他の人に、
「上司にちょっと待ってと言われて指示待ちなんですが、何かやることありますか?」と声掛ければさらに良いかも(^^;)

それでも指示貰えないなら、尚更堂々と指示待ちしちゃってください。
(その時にヘタに気を使って何かしたら、誉められるケースと叱られるケースに分かれるので。)

頑張ってくださいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?
仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが
年齢や役はバラバラですので、そこを履き違えてはならないですよね?

お礼日時:2021/10/05 16:42

はい。

正しいです。

ある程度信頼されると、上司に代わって判断することが許されます。
自分で判断して、上司に満足してもらえるようになったら一人前です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
追加でももう一つ質問なのですが、会社の人間関係は上下関係であるという認識は正しいですか?
仲良くなるためにフレンドリーに接するのは悪いことではないかも知れませんが
年齢や役はバラバラですので、そこを履き違えてはならないですよね?

お礼日時:2021/10/05 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報