アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吉田儞壽夫の短歌です
”昆虫は黄色がすきといふ言葉美しと思ひながく記憶す"

この歌を司馬遼太郎が解説しています。
<早春には、タンポポや菜の花など黄色の花から咲き始めるのは、野の摂理なのである。>

質問1.昆虫は黄色がすきですか?
質問2.早春には、黄色の花から咲き始める、のですか?

A 回答 (4件)

殆どの昆虫は色別の眼は持っていません・



花は種類に依って咲く季節が違うので 黄色い花が 早く咲く・・なんて事は あり得ません

そして 最も大切なのは 人と人との繋がり

運営の くだらないブロックなんて使用しない事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
1.<色別の眼は持っていません>ですね。
2.<花は種類に依って咲く季節が違う>のですね。

お礼日時:2021/10/07 18:36

質問1.昆虫は黄色がすきですか?



昆虫は色を識別できます。種類によって好む花がちがっています。黄色も赤色もまちまちですよ。

”昆虫は黄色がすきといふ言葉美しと思ひながく記憶す"
詩的な表現ですけれど、事実ではありません。

質問2.早春には、黄色の花から咲き始める、のですか?

そんなことはありません。
早春には白い水仙や赤い梅が咲きます。それ以外でも紫、ピンクなど様々ですよ。

早春に咲く花の写真
http://www.flowers-beauty.com/005_schedule/33ear …

”黄色の花から咲き始めるのは、野の摂理なのである。”
摂理でもなんでもありませんよ。司馬遼太郎の思い込みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
1.<黄色も赤色もまちまち>ですね。
2.<早春には白い水仙や赤い梅が咲きます。>ですね。
司馬は菜の花を愛し、菜の花忌がありますね。

お礼日時:2021/10/07 18:43

昆虫が好きな色は黄色だけではないよ。


かつては黄色い花が多かったのでそう思われていたのかもしれないが、昆虫によって好みの色は違うよ。
ただ、昆虫は色だけで判断するわけではないらしく、「紫外線」で判別している可能性もあるよ。
後、色は関係なく、「香りや味」で寄って来る昆虫も多いからね。
花の形で選ぶこともあるようだが。
それと、短歌などでは事実と違うことも多いよ。
歌の文句にも多いが。
「シクラメンの香り」
この歌ができたときにはまだ香りのあるシクラメンは存在せず、歌がヒットした後に香りのあるシクラメンが作られたんだよ。
こんな話は探せばいくらでもあるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
色ばかりでなく<香りや味><紫外線>でもなのですね。
<歌がヒットした後に香りのあるシクラメンが>なのですね。
東京カンカン探していたいた人もいたな。

お礼日時:2021/10/07 21:15

> 質問1.昆虫は黄色がすきですか?



昆虫の種類によっても好みの色は違うようです。 また生まれたあとの成長の過程でも、好みの色が変わるらしいです。 
アゲハチョウの場合、雄が青色を、雌が黄色と赤色を生得的には好むらしいですが、実際には甘い蜜を獲得出来た経験でその色に向かって飛んでいくようになるようです。 でも、アゲハチョウはイロイロの色を見分ける能力を持っているからそうなるだけで、多くの昆虫は人間よりも青い方は良く見え、赤い方は良く見えないらしいです。 昆虫の種類の差は大きいです。
リンゴのような植物は、花びらは白ですが、花粉は黄色です。この花粉を目当てに蜂がきて、受粉させるということをみると、蜂は黄色が好きなのだと思います。花の色は、赤、紫、白、黄色、青イロイロでも、花粉はだいたい黄色です。 昆虫にとって、目立って見えるのが黄色なのかもしれません。
https://textview.jp/post/hobby/35442

> 質問2.早春には、黄色の花から咲き始める、のですか?

これもイロイロですが、白い花が多いようです。
http://www.jugemusha.com/yasou-n-HARU.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
昆虫も花も、千差万別なのでしょうが、
<多くの昆虫は人間よりも青い方は良く見え、赤い方は良く見えない>のですね。
<花粉はだいたい黄色>のですね。
<白い花が多い>のですね。

お礼日時:2021/10/08 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!