プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雪国です。これからの季節に向けてポータブルの石油ファンヒーターを購入しました。
ポータブルストーブは1時間に一回は換気しないとならないんですが、例年、真冬の家の状況だと1月、2月は窓が凍りついて開かなくなります。
ポータブルストーブを使用している方で、窓が真冬に凍りついて開かなくなる方は、どのように換気しているんでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

>確かにアラーム機能も自動停止機能も付いてますが、3時間後なんですよね。



そのアラームとは別に、一酸化炭素(二酸化炭素かも)濃度を検出する
アラーム機能が有ります。
    • good
    • 0

そのファンヒーターがどのようなものか不明ですが、


大手メーカーのファンヒーターなら、換気が必要な時はアラームが鳴ります。
それでも換気しなければ、自動停止します。

換気に関しては、窓を数mm開けたままにすれば良いです。
ストーブを使う部屋がキッチンの隣なら、キッチンの換気扇を回すと
十分な換気が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにアラーム機能も自動停止機能も付いてますが、3時間後なんですよね。一応、説明書には1時間に一回は換気と書いてますが、アラーム鳴るまで特にしなくてもいいって事なんでしょうか?
ストーブ使う部屋は台所の近くではないんですよね、結構離れてる部屋なので台所の換気扇使えないかもです。

お礼日時:2021/10/07 19:43

屋外に限定する必要はないかと・・・・・



居室の出入り口を開ければそれでも換気は出来ますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋のドアは全開にしていますが、外の空気を入れなくてもドアを開けているだけで一酸化中毒になる可能性はなくなるんでしょうか?
ちなみに長いと5時間ほど付けている時もあります。

お礼日時:2021/10/07 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!