

自分の努力不足なのは十分自覚しています。この悩みを誰かと共有したくて書きました。
私は今高校1年なのですが、とにかく提出物が出せません。
英語科の課題で毎週金曜日にプリントを提出するのですが、3ヶ月分くらい貯めていて、昨日まとめて出しました。古典の課題も期限を過ぎ1週間以上放置している状態です。今日までの日本史の課題もまだやっていません。
それは決して今に始まった事ではなく、小さい頃から全てを後回しにして結局人より遅れて適当にやる、と言う事ばかりしていました。
そういった事を繰り返していたせいで呆れられ、誰も怒ってくれる人がいなくなりました。怒られても提出日に出せることが少なかった私は、先生に見捨てられ、何も言われなくなり、そこで更生すれば良いものも更に課題を出さなくなりました。
自分がゴミみたいな人間だとは自覚しています。病気だとも思います。でも、私は人から期待される様な人間になりたいです。
同じ様な経験のある方、また周囲にそう言った人がいる方、どうやって克服したか参考程度でいいので教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も学生時代、そんな感じでしたね。
私の場合は、原因は、とにかく、勉強する意味が分からない、勉強に興味が無い、というのが大きかった気がします。
大人になると、ちょいちょい英語力が必要になる場面があったりするので、「ああー、英語の授業ちゃんと聞いておけば良かったー。」なんて思うんですけど、学生の頃はそういう場面が無かったので、当然、英語の授業なんて真剣に聞かなかったですね。
大人になってから勉強したくなる人って、結構いるんじゃないかなって思いますよ。
大人になって知ってないと恥ずかしい知識とか、結構あるんですよ。「大人なのにこんな事も知らないの?」って思われるような事ですね。
あと、大人になると、仕事に時間を使わないといけませんから、一日中勉強出来るチャンスなんて、そうそう無い訳です。
それが学生時代なら毎日ある訳でしょう。学ぶ大チャンスな訳です。
でも、中高生って、勉強する意味もあまり分からないし、興味も湧かないし、ゲーム、TV、ネットの方に興味を奪われるし、勉強や課題なんてやりたくないですよね。
何かモチベーションを持って勉強と向き合われた方が良いかと思います。
将来の事をイメージしてみるのが良いかなと思います。
人間、大人になると、どうにかしてお金を稼いで食べていかないといけない訳で、スキルが何も無いと、あまり稼げない可能性が高いですから、何か世から必要とされるスキルがあった方が良い訳です。
そういった職業に就くためには、何を学べば良いのか、どれくらいの学力が必要になるのか、考えてみられてはいかがでしょうか。
高1なら、まだ大チャンスですよ。何にでもなれるでしょう。
あと、大人になると、仕事で何かを勉強しないといけなくなる事もありますので、そんな時に、勉強に慣れていないと、頭に入ってくるスピードも違ってくるかと思いますので、勉強慣れしておくという意味でも、学生時代の勉強は大事かと思います。
とにかく、将来に意識を向けるという事が大事かなと思います。勉強するのはその準備ですから。
社会人になってから納期を守れなかったら一大事で、ビジネスの信用に関わりますから、課題の提出はその予行練習だと思ってください。
別にプレッシャーを感じる必要は無くて、質問者さんは、まだお若いですから、一歩ずつ着実に成長していけば大丈夫ですから、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
>全てを後回しにして結局人より遅れて適当にやる
それを自覚していてその影響でプリントを出さないならば、そういう性格を根本的に直すべきでしょう。
放課後に学校(図書館など)に残って、とにかくプリントをやるとか・・・
そういう習慣を自分に課すようにする。
プリントが終わるまではスマホをやらない。
1日にやる枚数を決める。
今は高校生でチヤホヤされていますが、社会人になってもそういう習慣だったら使い物になりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
受験勉強に専念したくて、彼女...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
職場で独り言で、あーもう!と...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
勉強すればするほどモテから遠...
-
税理士試験受験生の方が合格す...
-
彼女に勉強に集中したいから距...
-
居候にかなり困っています。知...
-
恋人と資格勉強
-
図書館でうるさい人はどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を稼げない。 幸せにはなれ...
-
小6女子です。 運動音痴すぎて...
-
40のオッサンですが大学受験し...
-
中3です 私は今偏差値46くらい...
-
未成年の内に死にたい 大人にな...
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
居候にかなり困っています。知...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
おすすめ情報