重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんでマスコミには人の心がないんですか?

A 回答 (7件)

・それが仕事だから


・売れなければ銭にならないから
・上がやれと言うから
・読者が望むから
・騒ぐと相手も喜ぶ場合もあるから
・もう慣れたから
・すでに人でないから
    • good
    • 1

たまによい報道する

    • good
    • 1

フライデーができてからこうなった気がするね。

    • good
    • 0

ずばり他人(一般人も含めて)の不幸や犯罪・スキャンダルなどをネタにしておまんまを食ってる連中だからです。

その起源は江戸時代の瓦版屋ではないかなと個人的に思います。ですから時代劇でよく町人や農民が悪代官の無理な虐げに一人はしゃいでいた事をよく見かけました。※水戸黄門や江戸を斬る等

新宿バス放火魔事件の被害者の一人の兄妹が某報道機関の記者で記事にはなったけど良心の呵責で辞めた事は有名ですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF …
    • good
    • 1

利用している側にもないからでしょう

    • good
    • 0

事実を伝えるもので、中立性が大切だからでしょう。



ブレサリアンの主張に感動して、人は食わずにも
生きていけるのに、牛や豚を殺すな、食うな、
可哀そうでたまらないと、トサツ場の写真を
並べて、泣き叫んで訴えられても、困るでしょう。
    • good
    • 0

他人のプライベートを流出すればするほど稼げる仕事だから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!