dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛犬がカーペットにおしっこをします。
いつもは必ずシートにしているですが、時々カーペットにし始めます。何故でしょうか?
もう3日も続いています。
かまってあげていないとか、そういうことでしょうか?
私が寝ている夜中にされます。

A 回答 (2件)

>かまってあげていないとか、そういうことでしょうか?


飼い主さんの気を引きたいという気持ちはあるのかもしれないですね。
シートで普段はできているのなら、
カーペットの足触りがシートに似ていて少し混乱しているのか、
カーペットの場所にマーキングしたいのか、
はたまた、カーペットにおしっこした時の飼い主さんの反応が気に入ってしまったのか・・・本人(本犬)の気持ちはわかりませんが、
カーペットにおしっこされても動じず、無視で後処理するのが良いかと。
反対にシートにした時は大袈裟に褒めてあげましょう。
そうしているうちに、しなくなると思うのですが。
犬の嫌がる匂いのスプレーもありますのでカーペットに少しスプレーするのも手かとは思いますが、人間も嫌な匂いなので・・・。
    • good
    • 1

カーペットに匂いが染み付いているのでそこがトイレと思っています。


匂いを消すことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!