
工場での作業の合間に水分補給用の飲み物を買うのはいけないことでしょうか?
次の作業開始まで10分くらいあったので今のうちにと飲み物を買いに行きました。
戻るとライン管理をしている人が(上司ではない)どこに行ってたんだと怒り、
飲み物を自販機で買ってきたと伝えると休憩中でもないのに自販機で飲み物を買うなと言ってきました。
水を飲みに行くなら構わないが、自販機に行くのに待機場所を離れるなとも言われました。
職場では水分補給は細目にしろと言われているのですが、水分補給用の飲み物を休憩中に買ってはいけないが、水なら飲みに行ってもいいというのはちょっと納得がいきませんでした。
この時はたまたま時間が空いていて、基本的には水を飲みに行く時間すら無いことの方が多いのですぐに飲み物を飲めるように近くに飲み物を置いておこうと思い飲み物を買いました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
個人の裁量がある職種かどうかで違います。
工場とか販売職などは、休憩時間以外は居場所を離れてはいけません。
原則トイレもです。
始業時間前や休憩時間中にいくこと。
体調不良などどうしてもの時は告げてからいきます。
オフィスワーカーですが、その中でも 違いはあります。
営業職は、休憩時間も終業時間も決まってません。
みなし残業がついていて、夕方以降に得意先に行くことも普通です。
昼食の時間も自由だし、タバコすいにいったり、コンビニに買いに行くのも自由です。
一方、内勤事務職は昼食時間も決まっています。
が、トイレは自由にいきますね。
これも、コールセンターなどだと、原則休憩時間に行くことになっているでしょう。
外の自販機に買いに行く、、、しませんね。
買うなら始業時間前に買います。
水やコーヒーなら、ウォーターサーバーのを飲みますので、そもそも買わないですけどね。
休憩時間がきちんと決まっている職種は、緊急時以外は持ち場を離れないものです。
No.3
- 回答日時:
私も工場勤務の経験者ですが、やはり休憩時間でも無いのに、飲み物を買いにいったのは、まずかったと思います。
私が勤務していた職場では、小休憩の時間に飲み物を買うのはもちろん良い。作業中は、職場内に設置されているウォータークーラーで水分補給するのは認められていました。
工場勤務という仕事は、何よりも安全を第一に考えなければいけない仕事です。
そのため、たとえ次の仕事まで時間の余裕があっても、職場を離れるのは良くありません。
また、別の部署では、作業の合間に自販機で飲み物を買っておられたとしても、工場勤務では、部署が違えば会社が違うのも同然と考えられることです。
うちの部署はうちの部署、よその部署はよその部署と、割り切られることです。
No.2
- 回答日時:
会社のルールはあなたが納得するように作られるものではないので、黙って従いましょう。
そのルールが間違っていると思うのであればルールを作る側の人間になってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場に家から飲み物を持って行きますか? それとも自販機で買いますか? 私は空のペットボトルに、家で作 12 2023/02/04 10:05
- その他(病気・怪我・症状) コロナによる喉の激痛、、、死ぬしかない? 2 2023/08/27 09:04
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物はなんですか 11 2023/06/27 23:45
- 熱中症 乙武洋匡さんは 手が無いから 自分で飲み物を自分の口に持って行って飲む事ができないから 3 2022/06/02 09:26
- 会社・職場 男性に質問です。好きになると真似ってしますか? 上司が女性の部下の飲み物を真似してるみたいです。 そ 4 2023/01/29 10:13
- その他(悩み相談・人生相談) 今日最寄り駅を歩いていたら全く知らない少し酔っ払ってたお兄さんに突然話しかけられカフェオレをもらいま 2 2023/05/06 00:28
- 夫婦 くだらない事でケンカ。解決方法を教えて下さい。 7 2023/06/22 11:21
- 食生活・栄養管理 夜ご飯の炭水化物を抜きたいのですが親に何と言うべきでしょうか? 3 2023/02/25 16:56
- 食生活・栄養管理 ジムで水分補給に飲みたいのですが、タンパク質やミネラルが摂れる飲み物、飲み方などアドバイス下さい。 1 2022/07/30 12:55
- その他(生活家電) 僕の職場では、自販機で飲み物を買う時は社員証を自販機にかざせば購入できます。 その後給料から差し引か 6 2023/06/18 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
~時間を超えるの定義
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
市役所で働いてる、職員の昼休...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
エクセルでの時間計算について
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
ラブホテルでの24時間勤務に必...
-
先日上京してきて、新社会人に...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
新人でコンビニバイトをしてる...
-
エクセルで休憩時間を引く時と...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
彼氏が仕事の休憩中にLINEをく...
-
車初心者マークなんですが、下...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
~時間を超えるの定義
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
仕事中の飲み物購入について
-
「お先に休憩行ってきます」と...
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
位置情報をオフにしているのに...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
お昼休憩中に寝るのがいけない...
-
休憩中の店員
-
工場のライン作業は、お昼休憩...
-
車初心者マークなんですが、下...
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
-
QI10ドライバーって盗まれやす...
おすすめ情報
ちなみに近くで作業を行っている別の部署の人は作業の合間に自販機で飲み物を買っています。
ライン管理をしてる人にそのことを伝えるとうちの部署で買ってる人いないだろと言われただけです。
なぜ自分たちはダメなのか明確な理由はありませんでした。