dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この「空飛ぶタクシー」に乗れますか?
___________
https://mirai.response.jp/article/2020/12/12/158 …
ドイツのボロコプター社、3年以内にシンガポールで「空飛ぶタクシー」を実用化
空飛ぶタクシーの開発を進めているドイツのボロコプター社が、3年以内にシンガポールで空飛ぶタクシーのサービスを開始することをコミットすると発表した。同社はこれまでに1億2200万ユーロを調達。日本の三井住友海上やドイツの物流大手DB Schenkerなどが投資をしている。

「ボロコプターて、このドイツのメーカーは、」の質問画像

A 回答 (2件)

Volocopterなので、ドイツ語読みならフォロコプター、英語読みならヴォロコプターですね。

会社公式の日本向け表記かどうかは知りませんが、なぜ「ボロコプター」表記にしたのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボロボロと音がするのではないですか。

お礼日時:2021/10/23 13:24

ここまで大掛かりだと普通にヘリコプターで良いんじゃない?


と思ってしまいました

今でもヘリコプターのタクシーならありますよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!