

日本はなぜ性格の悪さが滲み出ている運転をする悪質運転手が多いのか。
海外(といっても東南アジアばかりですが)に今まで数えきれないほどいきました。
まず感じるのは日本の道路は綺麗。綺麗すぎる。
白線、標識、表示、信号機も完璧(と感じる)
タイ、ベトナム、マレーシア、フィリピン等、他国の道路の幹線道路は日本と比べると雑。
走り慣れてないだけなのもあるのは分かるけど、全てにおいて分かりにくい。
大雑把。という言葉が合いそう。
もちろん、飛ばすやつ、信号無視、割り込み等、する人は日本と同じで沢山いるにはいる。
交通量も多い。
しかし、日本ほど、本当に「うわっ!事故る!!」「なんなんやこいつ!頭大丈夫か!?」というシーンにはなかなか出会わない。
つまり凄く周りが見えていて、飛ばしつつも違反しつつも、近くの他車への配慮はしっかりしている。
そんな感想です。
タイで4年、ベトナムで1年住み、他国も仕事等で長期滞在し、運転もたくさんしてきた結果感じていることです。
日本人は性格が悪い人が多い、ハンドルを握ると人が変わる人が多い。そういう人種。
ということですかね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
欧米化した日本はおめでたい性格の方が多く、10年前のことを忘れて行く傾向が高いです。
戦前の恨みを持つ国もあれば、4000年前の歴史を今でも語っている国もありますが、欧米は昔のことを忘れて戦争を繰り返すことで世界の覇権を維持し、国内でも陣者差別が絶えません。
日本も欧米化して来て、戦後の混乱期の苦労はすでに昔の話で、平和ボケしてしまっています。
いい車に乗っていれば強いとか、発言力が高い人間が強いとか、思っているクソ人間がいますが、現在がSNS社会であることに気付いていません。
ナンバーを付けて走る車で、多くの車両がドラレコを搭載しているのに、未だにオラオラ系の奴がのさばっていますね・・。
そんなのの素性が分かったらネットで制裁されているのに・・。
君子危うきに近寄らず・・でスルーですね・・。
そんな奴には一日も早く、単独事故で死んでいただくことを共に願いましょう・・。
No.3
- 回答日時:
自然の法則なのかも。
生活水準が上がるのと反比例する可能性すら・・・・?。
弱いものは群れることで外敵その他に対抗しますね。
群れる→互助の精神
それらの国は日本との比較では、互いに助けあい、許しあい、それが必要なんです。
No.2
- 回答日時:
>ハンドルを握ると人が変わる人
これはどこの国でもいる、というか人間の業とか習性みたいなものです。
パリ在住の人が、エレガントなマダムでも車に乗ると人が変わったように怒鳴る、とビックリしていました。
ルール無視、その場の状況読まない、は交通量が少ない田舎の「都会」の方がひどい気はします。
道路整備されていて、そのわりに交通量が少ない。
危機感が薄れるのではないでしょうか。
後方確認もせずに車線変更するとか、中にはそれを運転が上手いと勘違いしているのも田舎の「都会」に多いです。
いつでもどこでも「田んぼ道」感覚なのかもしれませんが。
都心に住んでいる友人が都下郊外に来ると、「この辺、運転ヘタなのに荒い人多いね、やたらクラクション鳴らすし、なんなの」と怒ります。
東京、バンコク、この2つを比べても歴然なんですよね〜
今風に言うなら「煽り運転」ですかね
「こいつ、わざとしてんな、あぶねーな」という周りを危険にわざと導くような運転、確信犯みたいなやつ。
それは日本人が圧倒的に多いと感じますね。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本の女性の車掌や運転士について 3 2022/08/12 12:02
- 事件・事故 日本のいすぎる高齢者共って交通事故死の数でも世界トップなんですね? こいつらって 3 2022/05/23 14:41
- 運転免許・教習所 免許所得して1週間… 初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっ 14 2023/01/02 22:41
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリランカ人の彼のことについて
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
ミャンマー語の言い回しについ...
-
マレーシアの法律について質問...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
モスクでの服装
-
バンコクで朝食(ナナ駅~アソ...
-
1ヶ月海外の一人旅をしてみたい...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
おしゃれな店名つけたいです。
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
懲りない中国の”パクリ”について
-
「藩属国」とはどういう意味で...
-
20年位前に観たアジア映画?...
-
タイに一人旅に行きたいと思っ...
-
Grabを登録したらすぐにyour ac...
-
世界一周旅行費用や航空券、必...
-
タイで無水エタノールを購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
インドは中東?アジア?
-
スリランカ人の彼のことについて
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
おすすめ情報
分かりやすく例えると
日本は
「俺は急いでんだよ!オラどけよ!どかねーなら邪魔するぜ? あぶねーめに遭わすぜ?」
という陰湿極まりない運転手
海外は
「俺は急いでんだよ!だからちょっとそのスペースに入るね〜!ごめんよ〜!」
みたいな感じ。
海外(東南アジア)経験無い人にはわからないかもしれませんが、本当に両極端なのですよね