dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今六九歳です。年金を貰ってますが元気なのでゴルフ場の皿洗いに週4日働きに行ってます。でも最近自分の生き方に疑問を持つ様になりました。何の為に働いているのかとゆう疑問です。息子と娘は色々訳があって家に居ません、嫁と2人暮らしです。趣味はみんなのゴルフをやってます。健康の為に歩く事もせずアルバイト休みの日は家でぼけーとしてます。誰かアドバイスくれないでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

奥さまと旅行に行かれてはどうですか?


京都の神社仏閣等、楽しいですよ。

時間とお金に余裕があるなら四国霊場巡りとか。

とにかく外に目を向けるべきです。
    • good
    • 0

74歳8か月で、太平洋の向こうのメキシコで、妻に先に逝かれて一人暮らしの完全隠居暮らしのヤモメ男です。

こちらの住民は、とにかく陽気で親切、それにかわいい子や美人さんがうじゃうじゃいます。

することなければ、街の中心部の人が集まってくる広場に向かって45分程かけて歩いて行ってます。ベンチでボケっと通り過ぎていく人を眺めていると、誰かが声をかけてきてくれます。その人らと雑談して、腹が減ってくれば、近くの400円以内の安い定食屋さんで一緒に食事をしたり。孫のような年代のかわいい子から、60代くらいの話が合う美人さんとも。

いろんな年代のヒマジン男女と雑談しているので、毎回新しい知識に出会ています。

2週間を少し過ぎだすと、朝の寝ざめ時に人肌が恋しくなってきます。それで、250キロ離れたところに住んでいる恋人ちゃんのところに電話して、これからそっちに行くぞ~で、3泊4日で存分に人肌の暖かさを味わっています。お互いに再婚どころか同棲もしたくないので、ちょうどいい関係です。2回はこっちから行く、3度目は向こうからくるって順番で。3か月に一度は、どこかもっと遠くに旅行して、派手にお金を使っています。

たまに日本に一時帰国しても、み~んな冷たく、視線が合っても会釈してくれない人ばかりで、会話があるのは、ホテルのフロントとレストランで食事を頼む時くらいで、侘しい限り。1か月予定を1週間目で物価が安い東南アジアに逃げて行ってしまっています。とにかく、あらゆる年代の知らない男女と、のんびりと雑談のない生活なんて厳しすぎます。

今まで一生懸命にやってきたと、神様から思いっきり楽しめと頂いた期間ありのご褒美期間。楽しく使わないと罰があたり取り上げられるようなので、徹底して人生を楽しんでいます。
    • good
    • 0

週4日働くってこれだけで健康的です。

できるだけ続けるのがいいかと思います。ゴルフやればなおいいですね。

70歳オーバーです。コロナ以前は年30~35日ほど働いてあとはゴロゴロ。今年は3日だけ。趣味なく近所に友達はできず。特に行きたいところもなく、遊びたいものもありません。観光も面倒というかむしろストレス。
70歳になって老人パスを買って都内を動き回ったことがあります。妻はまったく興味なしなので1人で。結論は普通に切符買って行けばいいでした。
1度妻と近郊電車区間ひと筆乗車しました。1日かかりました。2回目はなしです。
世の中の繋がりは仕事だけです。75歳で辞める宣言をしていましたがどうなるか。その後は消え去るのでしょうね。先輩たちも一部の例外除けば皆そうですね。死ぬまで頑張るって性に合いません。ナマケモノなので動くとガス欠で死んじゃいそうです。
最後に本業の本を書いて残したいですね。

朝起きて経済新聞見て、youtube、goo教えてを見て、株式チェックしてが1日です。テレビは見ません。家のメンテナンスやリフォームが趣味です。省エネに努めエネルギー代は以前の3分の2くらいになりました。

大型ノートの見開き1行を1日として1行日記を付けています。体重血圧等健康項目、天気、行事出来事、エネルギー消費、最近はコロナの患者数とかも。
    • good
    • 0

仕事をしているのはいいことですよね。



人と話をする場に行ってみてはどうでしょうか。
習い事の教室でもいいですし、ボランティアだったり、人と接する仕事だったり。

そば打ち、盆栽、車、バイク、山登りなど、年を取って趣味に走る方もいますよね。。
奥さまとどこかに出かけるなど。
(あ!変な人に騙されてお金を盗られました!なんてことのないように!つけ入る人がいますからね!)

お子さんと連絡を取っていないのなら、自分で何か見つけるしかないですよね。。

こんな回答しかできませんが、健康で仕事があって家族が誰一人欠けていないことに日々感謝の気持ちを忘れないで下さい。
病気で貧しくて日々の生活もままならない方もいらっしゃいますので。
    • good
    • 0

天上天下唯我独尊


この世に我一人です。

悟りませう。 
で、「それから始まる物語」です。

南無釈迦牟尼仏
合掌・礼拝。
    • good
    • 3

「人生は最大の暇つぶしだ」


だれかが言っていました。
    • good
    • 0

嫌なら辞めなさい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
そう言われると思いました。話し相手がいない
のが原因だと今はっきり分かりました。

お礼日時:2021/10/28 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!