dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思い中の中学3年生女子です。

私には中学2年生の時、同じクラスになってからずっと好きな人がいます。その人はとても静かめで女子ともあまり喋らないようなクールな人です。笑

ですが、私はあまり直接喋ったことがありません。
同じクラスではあったのですが、恥ずかしくてずっと喋れていませんでした。

でも、多分私が自意識過剰なだけなのですが目はよく合っていた方だと思います。

そういうこともあり、同じクラスだった時に1度だけLINEを追加して質問系で相手にメッセージを送ったことがありました。しかし、既読無視されてしまいました。とてもショックなのと恥ずかしいので送信を取り消して、相手のアカウントを削除してしまいました。

そのまま、何事もなかったかのように2年生が終わり、3年生になってクラス替えがあり、見事に離れてしまいました。
とは言っても隣のクラスで体育などは合同でやっています。

3年生になってから見かける頻度が減り、だいぶ諦めかけていたのですが、やっぱり諦められません。
また、LINEを追加したいと考えているのですが、
1.なんと言って追加すればいいでしょうか?

2.学校で会って気まずくならないでしょうか?

3.できれば好きバレはしたくないのですが、どんな感じの内容で送ったらいいでしょうか?


アドバイスお願いします。長文失礼しました。

A 回答 (1件)

1度消しちゃってるなら向こうはあなたに嫌われてるかもと思ってるかもしれません。



なので、好きバレしたくないとか、
気まずくなるの嫌とか言ってないでストレートに、
あなたの事がずっと気になってて、仲良くなりたいからLINEのやり取りをしませんか、
って言いましょう。
それで断られたら諦めましょう。
3年なら後数か月で卒業して離ればなれです。
気まずいとか気にしなくてよくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!